リヤガラスの曇りを取るリヤデフォッガーの入れっぱなしはNGってホント?

燃費に影響する装備なので曇りが取れたらオフが基本
最近はエアコンを年中オンにしているので、あまり使わないのがリヤのデォッガーだ。リヤウインドウにプリントされている熱線に電気を通すことで発熱し、曇りを取ってくれるもの。最近では輸入車の一部でフロントガラスにも採用されている(こちらはガラス内に挟み込まれている)。
【関連記事】【今さら聞けない】エアコンは外気導入と内気循環のどっちが標準?
最近はエアコンを年中オンにしているので、あまり使わないのがリヤのデォッガーだ。リヤウインドウにプリントされている熱線に電気を通すことで発熱し、曇りを取ってくれるもの。最近では輸入車の一部でフロントガラスにも採用されている(こちらはガラス内に挟み込まれている)。
【関連記事】【今さら聞けない】エアコンは外気導入と内気循環のどっちが標準?