危険だから? オートマ全盛の今でも左足ブレーキが普及しない理由とは

推奨しないメーカーもあり教習所でも右足操作を教える

 サーキット系モータースポーツの入門カテゴリーであるカートから、F1などのフォーミュラマシン、スーパーGTのレーシングカーなどでは右足がアクセル、左足でブレーキを踏むという操作系がスタンダードになっている。左足ブレーキは危険

 一方で、公道を走る市販モデルではアクセルとブレーキは右足で操作することが標準的で、ATでは左足は使わない(MTではクラッチ操作専用)というドライビングスタイルが、オーソドックスなものとなっている。教習所でAT限定免許を取る際にも右足でアクセルとブレーキの両ペダルを操作するように教えられている。

 また、自動車メーカーによってはブレーキペダルを右に寄せて、間違えて左足でブレーキを踏んでしまわないように設計段階から配慮していることもあるし、説明書にブレーキは右足で踏むように明記しているメーカーもある。

 それでも、2ペダルの運転においては左足でブレーキを、右足でアクセルを操作するといった風に右と左で役割をわける、いわゆる「左足ブレーキ」を使っているドライバーは一定数存在しているという。あくまでアングラなテクニックだが、それなりに認知されているといった状況だ。

 正規なルートでは教わることがなく、モータースポーツに興味がなかったり、身近に左足ブレーキを使っている家族や友人がいなければ、なかなか試そうという気にならないのが左足ブレーキである。インターネットなどで、その存在を知ることはあっても、不慣れな左足で、右足のようにブレーキ操作をできるのか不安だろうし、公道で練習するというのも現実離れしている。 

 しかしながら、左足ブレーキを使っているドライバーに言わせると、「練習が必要なほど難しくはない」という。そこにおそらく嘘はない。カートに乗ったことがあればわかるだろうが、いきなり左足でブレーキを操作することになっても、さほど苦労することなく運転できてしまうものだ。MT車の運転では左足は、微妙なクラッチ操作を担当しているのだから器用さでは右足とは変わらない。

 そういう意味では、左足ブレーキの普及にストップをかけているのは「左足では器用にペダル操作をできない」という先入観なのかもしれない。もっとも、左足ブレーキが普及したからといって安全になるというエビデンスもなければ、事故が増えるという調査結果があるわけでもない。普及を促す必要性もないといえる。

 最近では日産はじめ「ワンペダル」での運転という新しいスタイルも生まれている。左足ブレーキ云々以前に、“日常的”にはブレーキペダルを使うことがなくなる未来が近づいているのかもしれない。


山本晋也 SHINYA YAMAMOTO

自動車コラムニスト

愛車
スズキ・エブリイバン(DA17V・4型)/ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)
趣味
モトブログを作ること
好きな有名人
菅麻貴子(作詞家)

新着情報