一般人には理解不能! クルマ好きのやりがちな行為5つに意味はあるのか (2/2ページ)

エンジンを止める前に「ブォン!」とひと吹かし!

3)アクセルふかして止める

 クルマを止めるとき、アクセルをひと吹かししてからエンジンを切る……。インジェクションが普及する前、キャブレター時代のスポーツカーはプラグの熱価が高いと低回転でカブりやすいので、プラグのカブり防止のためエンジンを切る前、ブンっと一発空ぶかしをして止める人がいた。しかし、現代のインジェクション車には不要。

 年配の人で、キャブ車時代の習慣がクセになっている人がいるのかもしれないが、一歩間違えるとただの近所迷惑なのでやめたほうがいいのでは。(カッコいいかどうかは、各自の主観になるのでノーコメント)

4)ボディを押してサスペンション動かしている人

 中古車展示場などで、ボディを上下に揺すってみる人がいる……。サスペンション(ダンパー)が抜けていないかどうかのチェックなのだろうか? それともサスの固さのチェック? いまのクルマは高剛性ボディとはいえ軽量化も大きなテーマなので、負荷のかからない部分、入力が入らない部分などは、意外に薄っぺらくできている。しかしサスペンションもヘニャヘニャなクルマというのは少ないので、ヘンなところを押すと、外装が凹んだりする可能性もあるのでオススメできない。

 サスペンションのチェックは、試乗して確認しないと意味がないので、他人のクルマのボディを手で揺すったりするのはご法度だ。

5)ボディをやたらと触る

 ピカピカボディにこだわる人は、ワックスやコーティングの効き具合が気になり、ボディ表面のツルツル度を確認したくなって、ついつい触ってしまうのでは? 洗車はメンテナンスの基本であり、いつもきれいな愛車でいるのは大事なこと。新車のころや、コーティングやワックスをかけた直後などは、触ってみたくなる気持ちもわからなくもない。


藤田竜太 FUJITA RYUTA

モータリングライター

愛車
日産スカイラインGT-R(R32)/ユーノス・ロードスター(NA6)
趣味
-
好きな有名人
-

新着情報