投稿日: 2019年2月12日 07:00 TEXT: 藤田竜太 PHOTO: 藤田竜太 RAYS製20インチホイールにいま流行りの光モノ! 泥が似合わない三菱アウトランダーPHEV【大阪オートメッセ2019】 (1/2ページ) Category 最新自動車ニュース 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセTags SUV アウトランダーPHEV アウトランダーPHEV STREET SPORT 三菱 大阪オートメッセ 画像はこちら スポーツウェアを意識した黄色のアクセントが効果的!「STREET SPORT」という新たなカスタムスタイルを提案してきた三菱は、大阪オートメッセ2019に、エクリプス クロスの「STREET SPORT」に加え、アウトランダーPHEVの「STREET SPORT」も展示。 アウトランダー画像はこちら エクリプス クロスと同じく、ボディカラーはチタニウムグレーメタリックとブラックマイカの2トーンのボディカラーを採用。アウトランダー画像はこちら フロントバンパーとリヤバンパー、サイドシルガーニッシュに、イエローのポイントをアクセントに使うのも統一したスタイル。アクティブでファッショナブル、スポーツウェアのようなコーディネーションでまとめている。アウトランダー画像はこちら RAYSの20インチホイール「HFULLCROSS Rv5」にも、部分的にイエローのアクセントを加えているのが斬新だ(タイヤはADVAN Sport V105の245/40-20)。ブラックのルーフレールやフェンダーリップモールもプロトタイプで参考装着。アウトランダー画像はこちら NEXT PAGE サイドシルには光モノを採用 サイドシルの赤はステッカーではなく光モノ! このアウトランダーPHEV STREET SPORTの隣には、ボディカラーがホワイトの純正用品提案車も並んでいた。 こちらは「S Edi... 12> この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 【試乗】SUVでも走りは極上! アウトランダーPHEVに感じたランエボの血 【PR】 義務化で話題のタイヤチェーン! 駆動輪に装着が基本だが4WD車は前輪後輪どっちに着ける? 【500ps超え】スーパーカー並のスペックを持つ超荒削りな中華SUVに乗った PHEVは譲るべき? EV乗りに白い目で見られる急速充電器争奪戦のマナーとは 【試乗】三菱アウトランダーPHEVは「高級車なみの快適性」と「圧倒的な悪路走破性」に加えて「災害時も安心」ってもう無敵じゃない? 乗るたびにSUVの完成型であることを実感!! 藤田竜太 FUJITA RYUTAモータリングライター 愛車日産スカイラインGT-R(R32)/ユーノス・ロードスター(NA6)趣味-好きな有名人- 藤田竜太 の記事一覧
カテゴリー 新車試乗記【試乗】三菱アウトランダーPHEVは「高級車なみの快適性」と「圧倒的な悪路走破性」に加えて「災害時も安心」ってもう無敵じゃない? 乗るたびにSUVの完成型であることを実感!! TEXT: 中谷明彦 2025年10月24日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツ 自動車コラム魔改造にもほどがある! 2WD限定のダートラ「D1クラス」に集うヤバすぎるマシンたち TEXT: 廣本 泉 2025年10月21日
カテゴリー 自動車コラム三菱グランディスが13年ぶりに復活……ってミニバンじゃなくてSUVかよ! かつての3列シートミニバンだった三菱グランディスを振り返る TEXT: 青山尚暉 2025年10月21日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショーテーマは「変わらぬ冒険の素晴らしさ」! ジャパンモビリティショー2025の「三菱ブース」で冒険ゴコロあふれる未来のカーライフを感じよう TEXT: WEB CARTOP 2025年10月17日
NEW 2025年10月24日 TEXT: 中谷明彦【試乗】三菱アウトランダーPHEVは「高級車なみの快適性」と「圧倒的な悪路走破性」に加えて「災害時も安心」ってもう無敵じゃない? 乗るたびにSUVの完成型であることを実感!!カテゴリー 新車試乗記
NEW 2025年10月24日 TEXT: 廣本 泉ル・マンを制した世界の荒 聖治がラリーに挑戦! 当日いきなりマシンに乗る「ぶっつけ本番」での気になる結果は?カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツ