家族ならミニバンを選んどきゃ……は間違い! ミニバンを選んで後悔するパターン5つ (2/2ページ)

大きそうに見えるがフル乗車をしてしまうと荷物が積めない

3)リビングルームのような室内空間

 3つめは、リビングルームみたいに広大な空間もミニバンの魅力なので、家族そろって出かける際にはみんながゆったり過ごせて、快適なドライブになります。でもこれが、家族みんなにそれぞれ予定があって、なかなか一緒に出かけないファミリーの場合だと、いつも広大な空間にポツンとひとりきりでドライブ……という事態に。

 ボディが大きく重たい分、燃費も軽自動車やコンパクトカーには及びませんし、夏のエアコン、冬のヒーターも適温にするには効率が悪く、音楽を聴くにも外部からの雑音が多くなってしまいます。そうしたなかで運転していると、だんだん「ミニバンじゃなくても良かったな」と後悔してしまうようです。

4)思ったほど荷物が積めない

 4つめは、これはミニバンの盲点でもあるのですが、「思ったほどたくさんの荷物が積めない」問題。確かにミニバンは大きな荷室もウリにしていますが、それは大前提として3列目シートを倒した状態、もしくは2列目シートまで倒した状態で、これだけ積めますよ、というアピールが多いのではないかと思います。

 私も昔、7人乗りだからと1泊2日のスノーボードに7人で行くことにしたら、どうやっても7人分のボードと荷物が積めなかった、という大失敗をしたことがあります(笑)。そう、フル乗車をしてしまうと、ほとんど荷物は積めないのです。海へ山へと大人数で出かけて楽しみたいからミニバンを買ったのに、こんなことならSUVにしておけば良かった、なんて後悔することになってしまうので要注意です。

5)走りが物足りない

 さて、5つめは昔から、とくにパパが最後までミニバン購入に抵抗する理由としても定番ですが、やっぱり運転そのものを楽しみたい人には、ミニバンは物足りないですよね。スイッチ一つで「スポーツモード」に切り替えられるミニバンなんかもありますが、そもそもボディ形状的に空気抵抗は大きいし、重心は高いし、スライドドアの部分がぽっかりと開いているから剛性だって不利だし、気持ちよく走れる要素は皆無に近いですからね。

 それでも技術の進化とともにミニバンの走行性能が上がってきて、運転支援技術が搭載されているモデルも増えていますので、高速道路をながすと気持ち良かったり、安定感が増してロングドライブが快適になったりしています。でも相変わらず、市街地のストップ&ゴーや山道などでは、ストレスを感じてしまうことも。なので優先順位でどうしても「走りの楽しさ」が上位にくるようなら、ミニバンを買っても後悔してしまいそうです。

 というわけで、皆さんは当てはまる項目がありましたか? スライドドア、広い室内、3列目シート、それらを本当に必要としていますか? もしこれからミニバン購入を考えていて、1つでも当てはまる項目があったとしたら、もう一度、ちゃんと家族会議をしてみることをオススメします。


まるも亜希子 MARUMO AKIKO

カーライフ・ジャーナリスト/2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
MINIクロスオーバー/スズキ・ジムニー
趣味
サプライズ、読書、ホームパーティ、神社仏閣めぐり
好きな有名人
松田聖子、原田マハ、チョコレートプラネット

新着情報