投稿日: 2019年9月3日 06:20 TEXT: 小鮒康一 PHOTO: WEB CARTOP 【素朴なギモン】なぜ日本のパトカーにはトヨタ・クラウンが多いのか? (1/2ページ) Category 自動車コラムTags クラウン トヨタ パトカー 警察 警察車両 画像はこちら 最近のパトカーには先代クラウンが増えている 日夜、我々の安全を守ってくれている警察官。その警察官が乗車する警察車両のなかでも我々になじみの深い車両といえば、やはり白黒カラーのパトカーだろう。そのパトカー、地域の交番にあるような小型車を除くと圧倒的にクラウン率が高いと思うことはないだろうか。一時期はBM型のレガシィセダンを見かけることもあったが、いまでは徐々に姿を消しつつあり、変わって増えてきているのが先代の210系と言われるクラウンなのである。 パトカー画像はこちら ではなぜこれほどまでにクラウンのパトカーが猛威を振るっているのだろうか? NEXT PAGE クラウンだけがもつ特殊な事情とは? クラウンは唯一パトカー専用グレードを用意する車種! それはクラウンがパトカー専用のグレードを用意しているからなのだ。当然ながらパトカーは国費や県費などで購入されることとなり、購入に... 12> 他の「クラウン」の記事はこちら「クラウン」の中古車情報はこちら この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【噂の真相】パトカーはチューニングされているって本当? NSXにGT-R! 高額なハイパフォーマンス車がパトカーとして導入される理由とは 見かけたら覆面の確率が高いクラウン以外のクルマ3選 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 最強と噂のマークXスーパーチャージャー覆面パト! その性能と見分け方とは カローラも変わる必要がある! 「スポーティでカッコいい」を形にしたデザイン担当を直撃取材【ジャパンモビリティショー2025】 小鮒康一 KOBUNA KOICHI- 愛車日産リーフ(2代目)/ユーノス ロードスター/マツダ・ロードスター(2代目) /ホンダS660/ホンダ・オデッセイ(初代)/ 日産パルサー(初代)趣味長距離ドライブ好きな有名人ザ・リーサルウェポンズ 小鮒康一 の記事一覧
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー 自動車コラムカローラも変わる必要がある! 「スポーティでカッコいい」を形にしたデザイン担当を直撃取材【ジャパンモビリティショー2025】 TEXT: すぎもと たかよし 2025年11月04日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー2025年の最速自動車部の座を勝ち取ったのは駒澤大学! 「2025フォーミュラジムカーナ」Rd.4全国大会で学生たちが熱戦を繰り広げた TEXT: 西川昇吾 2025年11月02日
NEW 2025年11月04日 TEXT: トラック魂編集部コロコロ変わると高齢の乗客は対応できないぞ! それでも地方の路線バスの支払い方法が「交通系IC」を離脱して「クレカタッチ決済」「QRコード」などにせざるを得ないワケカテゴリー 自動車コラム
NEW 2025年11月04日 TEXT: すぎもと たかよしカローラも変わる必要がある! 「スポーティでカッコいい」を形にしたデザイン担当を直撃取材【ジャパンモビリティショー2025】カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー 自動車コラム
NEW 2025年11月04日 TEXT: 廣本 泉全日本ラリーに参戦する元F1ドライバー「コバライネン」が日本ラストラン! ラリージャパンを前に心境を直撃した!!カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツ