最新のJPNタクシーも採用するが……市販車から視認性の高い「フェンダーミラー」が消えたワケ (1/2ページ)

死角が少なく車幅感覚が掴みやすいにもかかわらず消えていった
1980年代前半まで、国産乗用車のサイドミラーはフェンダーミラーオンリーだった。というのも1983年までは、保安基準でボンネット付きのクルマのミラーは、フェンダーミラーに限ると規定されていたため。
1980年代前半まで、国産乗用車のサイドミラーはフェンダーミラーオンリーだった。というのも1983年までは、保安基準でボンネット付きのクルマのミラーは、フェンダーミラーに限ると規定されていたため。