投稿日: 2019年11月21日 06:20 TEXT: 御堀直嗣 PHOTO: WEB CARTOP 燃費のいいディーゼルとPHEVの組み合わせは最強のハズ! それでもディーゼルPHEVが少数派なワケ (1/2ページ) Category 自動車コラムTags EV PHEV ディーゼル プラグインハイブリッド 欧州 電気自動車 画像はこちら いままでディーゼルのPHEVはあまり作られてこなかった メルセデス・ベンツが、第46回東京モーターショーで、日本初導入となるディーゼルエンジンのプラグインハイブリッド車(PHEV)E350deを出展した。このクルマは、日本と欧州でしか販売しないという。 いま欧州では、電動化の取り組みとしてガソリンエンジン車のPHEVは電気自動車(EV)とあわせて盛んに開発されているが、ディーゼルでのPHEVは多くない。それはなぜか? なぜディーゼルのPHEVは積極的に作られてこなかったのか画像はこちら NEXT PAGE ディーゼルのPHEVが少ない理由とは? 高価なディーゼルPHEVの需要にはドイツ特有の事情がある ディーゼルターボエンジンは、ガソリンエンジンに比べ燃費が良いことで知られ、2000年以降欧州で販売台数を飛躍的に伸ばしてき... 12> この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る 編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 マツダが力を入れる乗用ディーゼルを待ち受ける厳しい現実 これだけクルマの技術が進歩してもディーゼルエンジンの「ガラガラ音」が消えないワケ 【PR】【2025年4月】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 クルマの電動化を望むのはメーカーだけ? 世間で言われるほど売れない電気自動車の行方 【疑問】ディーゼルエンジンはなぜトルクが大きくパワーが少ないのか? ここにきて電動車&SUVのキャラが浸透して盛り上がりを見せる「三菱」! この勢いに乗って「EVで復活してほしい車種」を考えてみた 御堀直嗣 MIHORI NAOTSUGUフリーランスライター 愛車日産サクラ趣味乗馬、読書好きな有名人池波正太郎、山本周五郎、柳家小三治 御堀直嗣 の記事一覧
カテゴリー EV 自動車コラムここにきて電動車&SUVのキャラが浸透して盛り上がりを見せる「三菱」! この勢いに乗って「EVで復活してほしい車種」を考えてみた TEXT: 小鮒康一 2025年07月12日
カテゴリー EV 自動車イベント・カーイベント火もガスも使わない「オール電化キャンプ」が楽しすぎる! EVオーナーによるエコなキャンプイベント「EV SUMMER CAMP 2025」開催 TEXT: WEB CARTOP 2025年07月10日
カテゴリー EV 新車試乗記【試乗】普通のステアリングをまわす操作が無駄に感じる! ステア・バイ・ワイヤを採用してきた「レクサスRZ550e “F SPORT”」の切れ味を一度体験したら戻れない TEXT: 島下泰久 2025年07月09日
NEW 2025年07月15日 TEXT: 藤田竜太タイヤの空気圧調整は冷えた状態で……というけどガソスタまで走ったら暖まるじゃん! 冷えるまで待つわけにもいかないしどうするのが正解?カテゴリー 自動車コラム
NEW 2025年07月14日 TEXT: WEB CARTOPクラウンスポーツが520万円から買えるようになった! 最廉価グレード「SPORT G」の追加と特別仕様車「THE 70th」を設定カテゴリー 最新自動車ニュース