隣の芝生は確実に青い! 入れれば爆売れ確実なのに日本メーカーが海外のみで展開するクルマ5台 (2/2ページ)

国内導入の噂が流れるモデルも……

3)スズキ・エルティガ

 インドとインドネシアで生産され、世界70以上の国や地域にも輸出されている3列シート7名乗りのMPV。全長4395×全幅1735×全高1690mm。インドネシアでは1.5リッターエンジンに5速MTと4速ATを設定。インドのウーバーではプレミアムクラスの車両となっている。ソフトな乗り心地で、4速ATとの組み合わせもなかなか良かった。シエンタやフリードのライバルとなりそう。

4)トヨタ・カローラ ツーリング スポーツ

 日本市場のツーリングは全長が短いこともあり、荷室や後席が狭く使い勝手がいまひとつで、デビュー直後に購入した小さい子供のいる知人はさっそくRAV4への代替えを検討しているほど。ヨーロッパ仕様は全長も長く、アベンシスの後継的役割をめざしていたが評価はいまひとつ。日本では車名を変えて(見た目も変わるかも)導入予定もあるとの噂が流れている。

5)トヨタ・シエナ

 アメリカで生産され、北米市場のほかはごく一部の国で正規販売されている。中国やロシアなど世界各国で個人輸入され、結構な頻度で見かけることができる。日本でも個人輸入車を購入して乗っているひとが多い。今年4代目の新型がデビューしハイブリッドのみとなった。エスティマがなくなったので、“アル/ヴェルではちょっと”というひとに注目されそうだ。

 6月に正式発売となったハリアーも、先代モデルはほぼ国内専売モデルとなっていたのだが、正規輸入販売されていないASEAN各国では活発に日本から個人輸入され、正規販売しているのかと思うほど街なかで見ることができた。中国の自動車メディアでも一時期“なんで中国市場では販売しないんだ”という報道を目にしたことがある。そして新型は、さっそく北米市場では“ヴェンザ”として、ほぼハリアーそのままでラインアップされている。日本で販売されていない日本車を見て、「なぜ日本で売らないんだ」という声があるのと同じく、海外から見ていて、「なぜ日本でのみ販売しているんだ」という声もある。ある意味、世界のクルマ好きの思いというのは同じといえ、日本だけの特別なものというわけではなさそうだ。


小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI

-

愛車
2019年式トヨタ・カローラ セダン S
趣味
乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)
好きな有名人
渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります)

新着情報