リーフに続きアリア投入で日産だけが突っ走る! なぜ「それ以外」の国産メーカーは「EV」に本腰を入れないのか (1/2ページ)
編集部が選ぶ!
あなたにおすすめの記事
-
【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説

-
日産アリア登場! 量産EV第3弾は最大610km走行可能なハイテクSUV

-
「手放し運転」に「車外からのリモート駐車」! 無敵にみえる日産アリアの「あえてのバツ」と素直に「凄いところ」

-
「石油の枯渇」が原因じゃない! 世界的に電気自動車シフトが進む本当の理由とは

-
【フォーミュラEなどレースは盛んなのになぜ?】EVの市販スポーツカーが増えないワケ

-
BYDは軽EVだけでなく商用車でも日本専用モデルを出してきた! 普通免許でも運転可能なEVトラック「T35」が可能性の塊だった【ジャパンモビリティショー2025】

桃田健史 MOMOTA KENJI
-

- 愛車
- トヨタ・ハイエースキャンパーアルトピア―ノ等
- 趣味
- 動物たちとのふれあい
- 好きな有名人
- 聖徳太子(多くの人の声を同時にしっかり聞くという伝説があるので)








