「3年毎」買い替えの「新車」の乗り方は有名! では「中古車」のお得な乗り継ぎ方法とは? (1/2ページ)

お得に乗り換えるために注目すべきは「リセールバリュー」

 新車を購入して車検を受けたことがない、すなわち3年以内に買い替えていくというのは、経済が成長していた昭和の時代には割合によく聞いた話で、いまでもそうした乗り換え方をしている人はいるという。何百万円の買い物をして2~3年で売ってしまうというのは、いかにも贅沢でもったいないようにも思えるが、クルマの下取り価格(リセールバリュー)が高いうちに売却して、そのお金に足して新車を買うという方法は、うまく回せばコスト負担としては思っているよりも少なかったりするから可能なワザだ。

 では、同様の方法は中古車の購入・買い替えでも使えるのだろうか。

 新車を短期間で乗り換えるという手法は、手持ちのクルマを売却したときに、ある程度まとまった金額になるからこそ可能だ。つまりリセールバリューが次のクルマの購入資金に対して、十分な価値を残していなければならないといえる。新車でいえば500万円で購入して、300万円で売却、200万円を足してふたたび500万円の新車を購入するといった流れを作ることが“最低限”求められる。乗り換え時に新しいクルマの価格帯を落としてしまうと、次の乗り換える際の追い金が多額になってしまい、乗り換えサイクルが回らなくなってしまうからだ。むしろ追い金については少しずつ増やしていってクルマのランクをあげていくというのが、昭和的な乗り換えマインドにおいては主流だった。

 また、同じ500万円の新車を買ったとしてもリセールバリューの落ち方が激しいクルマを買ってしまっても、このサイクルは維持できない。たとえば250万円の追い金を予算として考えていたとして2年で300万円のリセールバリューが残っていれば、550万円のクルマを買えるが、もしリセールバリューが200万円まで落ちてしまうと450万円のクルマしか手が届かないということになる。そうすると次回の下取り価格はさらに落ちてしまい乗り換えるたびに車格が落ちていくことになる。ダウンサイジングを意識しているのであれば、それは問題にならないかもしれないが、賢い買い替えとはいえないだろう。


山本晋也 SHINYA YAMAMOTO

自動車コラムニスト

愛車
スズキ・エブリイバン(DA17V・4型)/ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)
趣味
モトブログを作ること
好きな有名人
菅麻貴子(作詞家)

新着情報