「オールシーズン」=「オールマイティ」タイヤじゃない! 凍結路面はNGという知っておくべき事実 (1/2ページ)

この記事をまとめると

■非降雪地帯での降雪に備えてオールシーズンタイヤが浸透し始めた

■スタッドレスタイヤとは異なりオールシーズンタイヤは凍結路面には対応できない

■オールシーズンタイヤは雪道でも使えなくはないが盤石ではないことを知っておくべきだ

オールシーズンタイヤでは凍結路面には対応できない

 冬でも雪の降る機会が少ない、非降雪地帯(ひこうせつちたい)とされる地域でも、年に一度くらいは雪が降り、数センチほど積もることがある。そこで、オールシーズンタイヤが充実しだし、次第に浸透しはじめている。

 オールシーズンタイヤは、舗装路での走行性能をあまり犠牲にせず、万一雪が降った際にも慌てずに済む商品性を備える。雪が踏み固められた圧接路(あっせつろ)と呼ばれる路面状況では、発進でタイヤが空転する不自由がなく、ブレーキ性能もそれなりに確保されるので、年間を通じて安心感をもって利用できるタイヤだ。

 ただし、冬用のスタッドレスタイヤとの違いは明らかにある。

 まず、凍結路面への対応はできない。スタッドレスタイヤの開発目標は、凍結路面でのグリップと、雪道での登坂性能の確保にある。もちろん通常の雪上運転での全方位的な走行性能の確保が前提だが、降雪地域でのさまざまな路面状況に対処できることが大前提だ。したがって、氷上でも時速20km以下であれば、ブレーキを踏んで停止することができる。なかには、ブレーキを踏みながらハンドルを切っても曲がれる銘柄もある。

 冬の道は千差万別で、雪国といえども雪道だけでなく、踏み固められた雪が凍ることもある。また、少し雪が融け、雪と水たまりが混ざったような路面状況もある。そうした路面が朝になると水分が凍って、氷の上を走らなければならないことも起こる。そこで氷上性能が不可欠なのだ。


御堀直嗣 MIHORI NAOTSUGU

フリーランスライター/2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
日産サクラ
趣味
乗馬、読書
好きな有名人
池波正太郎、山本周五郎、柳家小三治

新着情報