夢物語じゃなくてすでに実働してるだと!? 完全自動運転のかわいいロボタクシー「ZOOX」がもはや手塚治虫の世界だった (1/2ページ)

この記事をまとめると

■モビリティカンパニー「ZOOX」が無人の「ロボタクシー」の実証実験を開始

■ZOOXはクルマの自動運転化だけでなく周辺環境そのものまでAI管理というパッケージを推進している

■ZOOXの車内はふたりが並列に座るシートが対面式に置かれた4人乗りとなっている

自動運転の実現にむけてロボタクシーの実証実験開始

 自律走行レベル5、いわゆる無人運転のニュースが増えていますね。何年か前ならSF映画のワンシーンだったものが目の前にある現実となっているわけですから、ピンとこない方もいらっしゃるでしょう。とはいえ、クルマ好きならZOOXというモビリティカンパニーが実証実験をしている「ロボタクシー」は気になる存在かもしれません。

 数年前にZOOXはかのアマゾン傘下となり、大手半導体メーカーのNVIDIAがパートナーシップを結ぶなど、盤石な後ろ盾に支えられています。なにしろある調査によれば、無人タクシーの市場は2兆ドルという規模が予測されていますから、大資本や先端技術企業が手を出さないはずがありません。

 レベル5市場はほかにもグーグルやソニー、GMなどが参入を計画していること、先刻ご承知かと。水面下で激しい開発競争が繰り広げられていることは想像に難くありませんが、やっぱり実証実験を盛んに行っているZOOXはソフト&ハードともにリードを見せているようです。

 ロボタクシーというと「オ・キャ・ク・サ・ン、ド・チ・ラ・マ・デ?」みたいなビブラート声を想像しがちですが、それは時代遅れも甚だしい。ZOOXは走行機能にNVIDIAが提供するAIが活用されていますから、ヴォイス・オーバー・コントロールがデフォルトで、あたかも自宅でSiriやグーグルにコマンドするかのような操作に違いありません。

 また、ZOOXに搭載された人工知能だけでなく、ロボタクシーが走る環境インフラの構築もNVIDIAがバックアップ。つまり、クルマの運転を自動化するだけでなく、周辺環境そのものまでAI管理というパッケージを推進しているわけ。

 これにより、移動に伴うコストの軽減だけでなく、安全性の飛躍的進歩まで望めるという、まさに手塚治虫先生が描いたような未来が待ち受けているのです。


石橋 寛 ISHIBASHI HIROSHI

文筆業

愛車
三菱パジェロミニ/ビューエルXB12R/KTM 690SMC
趣味
DJ(DJ Bassy名義で活動中)/バイク(コースデビューしてコケまくり)
好きな有名人
マルチェロ・マストロヤンニ/ジャコ・パストリアス/岩城滉一

新着情報