家電量販店ではいろんなメーカーの製品が並んでいるのに…… なぜクルマのディーラーは単一ブランドの専業? (2/2ページ)

クルマの質やメーカー保証の条件も変わらない

 また、新車ディーラーはチラシやDMなどを利用して積極的に宣伝するが、街のクルマ屋さんが新車販売の宣伝を派手に行っていることは稀で、新車を買えるお店と認識されづらい部分もある。

 結果として、新車を買うなら特定のメーカー(ブランド)の看板を掲げた新車ディーラーで買うというのが日本の自動車販売における主流となっているのだろう。

 逆に地域によっては、昔から付き合いのある馴染みのクルマ屋さんでクルマを購入するというスタイルが定番になっているケースもあるだろう。

 それでも、家電量販店のように複数ブランドを取り扱っていて、修理やメンテナンスもおまかせできるクルマ屋さんというのは意外に多いものだ。

 そして、販売協力店として業販で仕入れてくるクルマ屋さんで新車を購入するデメリットというのは少ない。前述したように値引き幅は大きいこともある。新車ディーラーと販売協力店でクルマの質が変わるはずもなく、メーカー保証の条件が異なるわけでもない。

 整備については、特殊な内容の場合において新車ディーラー系列の整備工場でしか対応できないケースもあるが、そうした整備工場が販売協力店からの依頼を断ることもないので、ユーザーとしては差は感じないはずだ。

 とくに、軽自動車やコンパクトカーで新車を探しているというのであれば、複数ブランドを取り扱っていている街のクルマ屋さんに相談すると納期や値引きの点で満足いく新車購入ができることもありそうだ。


山本晋也 SHINYA YAMAMOTO

自動車コラムニスト

愛車
スズキ・エブリイバン(DA17V・4型)/ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)
趣味
モトブログを作ること
好きな有名人
菅麻貴子(作詞家)

新着情報