乗ってみたらヒョンデKONAがけっこう脅威! 攻めた装備と大胆デザインの勢いがスゴイ (1/2ページ)

この記事をまとめると

■2023年11月1日からヒョンデが新型BEV「KONA」の販売を開始した

■試乗すると日本車のような細やかな内装や最新デバイスに驚きを感じた

■ひと昔前の日本車が得意としていた分野で中国や韓国メーカーが勢いをつけている

カローラクロスやヴェゼルサイズのSUV

 11月1日より韓国ヒョンデ自動車は日本国内において、新型BEV(バッテリー電気自動車)「KONA(コナ)」の販売を開始した。といっても、このコナは日本ではBEVのみとなるが、世界的にはBEV専売車ではなく、ICE(内燃機関)仕様もラインアップしている。ちなみにアメリカ仕様でのスペックを見ると、ICE車では2リッター直4と、ハイパフォーマンス「N Line」向け、高出力(190馬力)1.6リッター直4ターボが用意されている。

 また、今回日本で発表されたコナは2代目となり、2023年にデビューしたばかり。初代は2017年にデビューしており、初代にもBEV仕様はラインアップされている。

 特徴的な「シームレスホライゾン」と呼ばれる顔つきもBEVだからというわけではなく、ICE車をラインアップする、大型ミニバンの「スターリア」や、新興国向け小型MPV(多目的車)となる「スターゲイザー」、コンパクトセダンの「エラントラ」、ミッドサイズセダンの「ソナタ」、フルサイズセダンの「アジーラ」などでも共通イメージが採用されている。

 全長4355×全幅1825×全高1590mmとなる、クロスオーバーSUVスタイルのボディサイズからすると、トヨタ・カローラクロス(全長4490×全幅1825×全高1620mm)や、ホンダ・ヴェゼル(全長4330×全幅1790×全高1580mm/FF)と同車格といっていいだろう。

 そのヒョンデ・コナに試乗する機会を得た。巷では、中国・比亜迪汽車(BYDオート/以下BYD)のBEVが話題となっているが、BYD車の内外装のデザインについて専門家に聞くと、「まだまだ、まとまりがいまひとつのようにも見えますが、クルマ作りへの高い意欲というものを感じます。それもあり、これからドンドン改善されていくのだろうなぁというものは感じます」とのことであった。筆者としても、昔の日本車を見るような一球入魂ではないが、作り手の熱い気持ちを感じ取ることができた。

 それに対しヒョンデ・コナは、1975年にヒョンデは韓国初の国産車として「ポニー」を送り出してから、すでに50年近く自動車の開発及び生産に関わってきたノウハウも活かされれており、その意味ではBYDなどの中国勢に比べると、見た目はかなり個性的なのだが、どこか安定感のようなものを感じてしまう。

 そもそもヒョンデは2009年に発表した6代目ソナタが当時ではかなりアグレッシブなエクステリアでデビューして以来、ほぼ一貫して車種を問わずアグレッシブ路線を歩んできているので、その意味では先進的なスタイルについては「作り慣れている」というものもあるのかもしれない。


小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI

-

愛車
2019年式トヨタ・カローラ セダン S
趣味
乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)
好きな有名人
渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります)

新着情報