スーパーGTドライバーの大嶋和也選手が「たった3日」の練習でフォーミュラドリフトに参戦! 直撃インタビューで明かされた「驚きの参戦経緯」と緊張のデビュー戦の中身 (1/2ページ)

この記事をまとめると

■スーパーGT GT500クラスで活躍する大嶋和也選手がフォーミュラドリフトに参戦

■飲みの席で出た「走ってみない?」というオファーがキッカケとなり参戦に至った

■スーパーGTで培ったノウハウがまったく通用しない新しいジャンルだと語った

現役GTドライバーがドリフトに挑戦!

 2024年のFDJ第1戦が4月6〜7日、富士スピードウェイで開催。既報のとおり、2022〜2023年のWRCチャンピオン、カッレ・ロバンペラ選手が予選で2位につけたほか、TOP32で素晴らしい走りを披露するなど、抜群のコントロールでファンを沸かせたが、それと同時に注目を集めていたのが、大嶋和也選手だと言えるだろう。

 ご存じのとおり、大嶋選手は2019年にGT500クラスでチャンピオンに輝くなど、スーパーGTで活躍するほか、スーパーフォーミュラにも参戦する国内トップドライバーだが、その大嶋選手がFDJ第1戦に登場。GRカローラでドリフト競技にデビューした。

 残念ながら6日の予選では目立った走りを披露できずに決勝へ進むことができなかったが、今後もFDJに参戦する予定。レースシーンで活躍するドライバーがなぜドリフト競技に参戦することになったのか? レース競技とドリフト競技では何が違うのか? と、いうわけで、FDJ開幕戦の富士で大嶋選手を直撃してみた。

 ——基本的な質問ですが、ドリフトキャリアはどれくらいあるんですか?

大嶋選手:4日間です。今年になって自分のクルマや他の選手のクルマで3回練習して今回を迎えました。

 ——競技は初めてになるんですね。

大嶋選手:ルールもわからないし、練習走行のときもどこに並んでいいのかわからなくて迷子になりました。

 ——いきなりハイレベルの大会にデビューしたわけですね。ドリフト用のGRカローラに乗ったのも今回が初めてですよね?

大嶋選手:エライことを始めたな……と思いますが、この練習量で思っていたよりもできたと思います。GRカローラも昨日(4月5日)にできたので、そこで初めて乗りました。で、金曜日が雨で、ドライになったのは今日(4月6日)の練習走行の途中から。しかも、エンジンが吹けるようになったのは最後の4本ぐらいだったんですけど、意外に走れたので予選は通れるかも……と思っていたんですけどね。ダメでした。

 ——そもそも、なぜFDJに出ることになったんでしょうか?

大嶋選手:もともとチームオーナーと知り合いで、ドリフトの話をよくしていたんですけど、「GRカローラでドリフト競技用モデルを作るから出てみない?」と誘われて。若干、お酒も入っていたのでやってみようと(笑)。ドリフトをやったこともないし、大変なことになることもわかっていたんですけど、気持ちの変化もあって、いろいろ人に迷惑をかけるかもしれないけど挑戦してみようと思いました。

 ——ドリフトのドライビングで難しいところはどこですか?

大嶋選手:滑り始めてからのコントロールは苦ではなくて、角度さえついてしまえば難しくはない。スピードが何km/h出ていようがキープすることはできますが、“きっかけ”の作り方がわからなかった。それに切り返したあとのサイドブレーキを引いたときに左足がクラッチをスムースに踏めなかったり、同時にアクセルを踏んで煽ったりすることがどうしても身体に馴染めなかった。考えながらやっていくとワンテンポ、ワンテンポ遅れていっていますね。

 ——レースではやらないドライビングですよね?

大嶋選手:まったくやらないです(笑)。本当に走りながら、これは正解だったとかこれは違っていたとかやっている状況だったので、本当は明日(7日の決勝)も走りたかった。まだ追走をやってなかったですし。


廣本 泉 HIROMOTO IZUMI

JMS(日本モータースポーツ記者会)会員

愛車
スバル・フォレスター
趣味
登山
好きな有名人
石田ゆり子

新着情報