トヨタのステーションワゴン(とセダン)のアベンシスを覚えているだろうか。欧州生まれ、英国のToyota Motor Manufacturing UK.Ltd.(TMUK)で生産され、主に欧州で販売されていたミディアムクラスのワゴン、セダンである。初代は1997年にカリーナ/コロナの後継車として欧州で販売を開始。ボディサイズはワゴンの場合、全長4570~4600mm、全幅1710mm、全高1500mm。ホイールベース2630mm。搭載されたエンジンは直4の1.6リッター/1.8リッター/2リッターガソリンと、2リッターのディーゼルを用意。ミッションが5速MTのみだったのが、いかにもMTを好む(当時)欧州市場向けらしい設定だった。ただし、日本への導入はされていない。
アベンシスが英国から日本に上陸したのは2003年登場のT250型の2代目から。トヨタのフランス拠点でデザインされ、初代同様に英国のトヨタ・モーター・マニファクチャリングUKで生産される世界戦略車であった。つまり、日本においては、英国からの輸入車であり、「TOYOTA FROM EUROPE」というキャッチフレーズで2003年10月6日にセダンとワゴンを発売。日本仕様(英国仕様同様に右ハンドル)のパワーユニットは2リッター直4(1AZ-FSE)でスタートし、2005年9月に一部改良後は2.4リッター(2AZ-FSE)に積み替えられている。