この記事をまとめると
■AMA2025のスパルコのブースはアパレルを中心に豊富なアイテムを展示
■マルティニやガルフとコラボした商品などアパレル関係が人気を集めた
■カスタムオーダー可能なグローブなどレーシングギヤも特価で販売された
人気のアパレルとレーシングギアを一挙展示
1977年にイタリアで創業されたスパルコ(sparco)は、レーシングシートをはじめとする高品質なモータースポーツ用アイテムで知られ、日本国内にも多くのファンを持つブランドだ。今回のオートメッセ愛知2025ではレーシングギアとアパレルを中心にブースを展開。スタイリッシュなデザインと豊富なラインアップが来場者の注目を集めていた。
オートメッセ愛知2025「SPARCO」のブース画像はこちら
スパルコは従来からレーシングスーツやグローブ、シューズといった競技用アイテムを数多く展開してきたが、2年ほど前からはアパレルや雑貨類など、日常でも楽しめるアイテムの展開を強化。イタリアンブランドならではの洗練されたデザインと多彩なカラーバリエーションで好評を博している。
マルティニ・レーシングやガルフとのコラボも話題に
さらにモータースポーツ界の名門「マルティニ・レーシング」や「ガルフ」とのコラボレーションも展開。ロゴ入りのアパレルやキーホルダーといったグッズがラインアップされている。サーキットだけでなく日常使いにも適したデザインが特徴で、機能性とファッション性のバランスが取れた仕上がり。ライフスタイルブランドとしての側面も広がっている印象だ。
スパルコがコラボしたマルティニ・レーシングとガルフのキーホルダー画像はこちら
レーシングスーツやグローブはカスタムオーダーが可能
スパルコ製品の中でも特に人気を集めているのがグローブ。ハイエンドからエントリーまで幅広いバリエーションを揃え、初心者からベテランまで幅広いニーズに応えている。さらにカスタムオーダーにも対応しており、デザインパターンやカラーを自由に選べるシステムも好評だ。また、レーシングスーツなども、公式サイト上で簡単にカスタムオーダーが可能。オリジナリティを重視するユーザーにとって理想的なサービスと言えるだろう。
スパルコのレーシンググローブ画像はこちら
会場ではアパレルや小物に加え、ハードウェア類の展示も行われていた。中でもパンチングレザーに赤いステッチを施した直径33φのステアリングホイールが注目を集めていた。また各アイテムは会場限定価格で販売されており、立ち寄った来場者はつい財布の紐が緩んでしまうという一幕も。
オートメッセ愛知2025で販売されたスパルコのステアリングホイール画像はこちら
現在スパルコは本格的なレーシングギアはもちろん、日常生活の中でもモータースポーツの情熱を感じられるアイテムを幅広く展開している。総合的なモータースポーツブランドとして、今後さらに人気が高まりそうだ。