また、飲料関係で言えば「HOPPY team TSUCHIYA」をサポートするHOPPYもレースシーンでは有名なブランドである。ご存知のとおり、HOPPYはビールテイストの炭酸飲料で、25号車「HOPPY Schaz GR Supra GT」を見るたびに「今晩は飲みに行こう!」「カンパイからHOPPY」と思うファンも多いのではないだろうか?
以上、メインスポンサーのメジャーブランドを中心に紹介してきたが、細かいスポンサーに目を向ければ、100号車「STANLEY CIVIC TYPE R-GT」をサポートするアサヒビールのビールテイストの炭酸飲料「DRY ZERO」や1号車「au TOM’S GR Supra」のゲームアプリ「にゃんこ大戦争」、61号車「SUBARU BRZ R&D SPORT」のメガバンク「MIZUHO」(みずほ銀行)、4号車「グッドスマイル初音ミクAMG」の飲食店「かけラーメンまさ屋」、歯科医院「なないろ歯科クリニック」、25号車「HOPPY Schaz GR Supra GT」の化粧品ブランド「dear HEROINE」など、じつにさまざまな業界の企業が各チームをサポート。