この記事をまとめると ■スバルBRZ に特別仕様車「STI Sport イエローエディション」が300台限定設定された
■ボディカラーとして「サンライズイエロー」を採用
■そのほか内外装にさまざまな専用装備が付与されている
特別なイエローをまとったBRZを限定発売 ロングノーズショートデッキのプロポーションと、いまや貴重なFRの駆動レイアウトによりクルマ好きから絶大な支持を受けているスバル BRZ。2021年に登場した現行モデルは2代目であり、初代と変わらない人気を誇る。
そんなBRZに300台限定の特別仕様車「BRZ STI Sport イエローエディション」が用意された。このイエローエディションは、初代のときにも世界限定1000台(日本への割り当ては100台)で発売された人気の仕様となるが、今回の2代目イエローエディションは、初代のときとはちょっと仕様が異なっている。初代イエローエディションに設定されたボディ色はチャールサイトという鉱石をモチーフとしたイエローであったが、今回の2代目イエローエディションに採用されたのはサンライズイエロー。これは、初代BRZのSTIコンプリートカー「tS」の専用色として設定されていたイエローとなる。
スバルBRZ STI Sport イエローエディションのフロントスタイリング 画像はこちら
そのほかの特別装備としては、アルミホイールのカラーをマットブラックに変更し、BRZリヤエンブレムをラスターブラックに差し替えるなど、要所をブラックアウトした仕様となり、さらにベース車ではメーカーオプションとなっていたゴールドキャリパーのブレンボ製ベンチレーテッドディスクブレーキを標準装備するのも特徴だ。
スバルBRZ STI Sport イエローエディションのリヤスタイリング 画像はこちら
インテリアに関しても特別でダークキャストメタリック加飾の付いたイエローステッチの本革巻ステアリングホイールと、同じくイエローステッチ入り本革巻ハンドブレーキレバーを採用。ブラック基調のシートもイエローステッチとイエローパーフォレーション、ブラックアクセントが施された特別なものとなる。また、ドアトリムには「BRZ YELLOW EDITION」の専用刺繍があしらわれ、特別感が演出される。
スバルBRZ STI Sport イエローエディションのインテリア 画像はこちら
BRZ STI Sport イエローエディションは、9月5日から10月5日までの抽選販で6MTと6ATがそれぞれ用意され、価格は前者が418万円、後者が421万3000円となる。
サンライズイエローという特別なカラーをまとうこととなった2代目BRZ STI Sport イエローエディション。もしも手に入れることが叶ったら、BRZフリークから羨望の眼差しが向けられることは間違いなさそうだ。