タイヤと同時にホイールも「冬用」を選択! ウェッズのレオニス・ナヴィア05&06をオススメする理由とは
ドレスアップ派も満足させるデザイン性も兼ね備える 雪道の走行を想定したタイヤを選ぶのと同じくらい、ホイール選びは愛車の冬支度で重要となる。なぜなら、冬道はドライ路面とは比較にならないほど過酷な使用環境になるからだ。 .…
特別編集企画に関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
ドレスアップ派も満足させるデザイン性も兼ね備える 雪道の走行を想定したタイヤを選ぶのと同じくらい、ホイール選びは愛車の冬支度で重要となる。なぜなら、冬道はドライ路面とは比較にならないほど過酷な使用環境になるからだ。 .…
精悍なデザインと「タダ者ではない」存在感 究極のハイパフォーマンスを追求するために、ボディ、サスペンション、エアロダイナミクスなどAMGが入念に手を入れた渾身の1台。そんな「AMG A 35 4MATIC」を目の前にす...
日常でも実用性を備えた新たなスポーツハッチ メルセデスAMGがコンパクトクラスのエントリーモデルとしてA 35 4MATICを登場させた。従来A 45がもっともコンパクトなAMG車として地位を確立していたのだが、A 3...
メルセデスから新たなホットハッチが誕生! メルセデス・ベンツからニューモデル「AMG A 35 4MATIC」が登場。AMGがチューニングを行なった2リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載し、最高出力306馬力、最大ト...
魅惑のコンセプトカーを会場へ見に行こう! 10月25日(金)から11月4日(月・祝)まで一般公開される「第46回東京モーターショー」。今回の開催テーマを「OPEN FUTURE」とし、業界の枠を超えて世界7カ国から20...
必見! ブリヂストンの未来がわかる多彩なトークセッション ブリヂストンは、10月25日(金)より一般公開される第46回東京モーターショー2019にブースを出展。「一人ひとりを支える」をテーマに、持続可能なモビリティ社会...
イベント限定のステッカーももらえる! ルノー・ジャポンは、コンパクトカー「トゥインゴ」とルコックスポルティフがコラボレーションした限定車「ルノー トゥインゴ ルコックスポルティフ」を150台限定で発売中。そのコラボレー...
決勝前の本コースを自らのA110で走行できるサプライズも! アルピーヌ・ジャポンは初のオーナー招待イベントを富士スピードウェイで行なった。2019-2020FIA世界耐久選手権 第2戦 富士6時間耐久レースに合わせて開...
新たなコンセプトのニューモデルもお披露目! 世界三大レースのひとつ、ル・マン24時間耐久レースがシリーズに組み込まれているWEC(世界耐久選手権)。その過酷なシリーズのトップカテゴリーに参戦するトヨタ・ガズーレーシング...
ドライ路ではオールシーズンと勘違いするほど剛性を感じる ネクセンタイヤのスタッドレスタイヤ。日本市場に置いて新興勢力だからこそ、触れたこともなく、その実力は未知数。一切の先入観なしでの、インプレッションといこう。 そ.…
ドレスアップカーにも流撥水! いくらセンス良くイジったドレスアップカーでも、ボディやホイールが汚れているとカッコ良さが半減してしまう。だから定期的に洗車して、常にキレイな状態を保っておきたい。 KUREのルックス レ...
かわいらしさ全開だったトゥインゴがちょっとイケメン化! フランス人って、どうしてこうも小さなクルマを楽しげに作りあげるものなのかと妙に納得させられてしまうクルマのひとつが「ルノー トゥインゴ」だ。その足取りを振り返ると.…
オトナな雰囲気はAUTECHならでは 「世界一売れている電気自動車」として人気を得てきた日産 リーフ。2017年にフルモデルチェンジした2代目が登場して以来、すでに2018年の段階で販売台数は10万台を超え、電動化が進む...
ドリキンこと土屋圭市さんが自信をもつ足まわり 「モデューロ(Modulo)」というブランドをご存じだろうか? ホンダファンは当然のことながら、クルマ好きも多くの人が知っている、ホンダ純正アクセサリーを手がけるホンダアクセ...
藤トモが座学と実技でi-MMDのすべてを伝える Hondaのハイブリッドシステム、SPORT HYBRID i-MMD。現在インサイト、CR-V、アコード、ステップワゴン、オデッセイと5車種に搭載され、この先発売される...