中国=BEVというわけでもなし! インドネシアではHEVやICE車を併売する中国メーカーが多い TEXT: 小林敦志カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 海外ショー 自動車コラム 2024年07月28日
モーターショーがオワコン化していると嘆く欧米よ! 「ジャパンモビリティショー」か「アジアの自動車ショー」を見習うべし TEXT: 小林敦志カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 海外ショー 自動車コラム 2024年05月26日
いまタイで高級ミニバン戦争が激化! 鉄壁のアルファード&レクサスLMに挑む中国勢たち TEXT: 小林敦志カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 海外ショー 自動車コラム 2024年05月17日
子どもも楽しめる「乗れて」「触れる」コンテンツも多数! 2年に1度のトラック祭り「ジャパントラックショー」が開催 TEXT: トラック魂編集部カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 2024年05月09日
日本車王国タイのモーターショー会場は中国ブランドが台頭! それでも「日本メーカーの優位」が揺るがないワケ TEXT: 小林敦志カテゴリー EV 自動車イベント・カーイベント モーターショー 海外ショー 2024年04月14日
クルマ好きで知られる大統領が「インドネシア国際モーターショー2024」を視察! BYDブースには時間をかけた一方でスルーするブランドも…… TEXT: 小林敦志カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 海外ショー 2024年04月01日
中国車に日本語で「日本のテクノロジー」ってどういうこと!? いまだアジアでは「日本ブランド」は強かった TEXT: 小林敦志カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 海外ショー 自動車コラム 2024年03月15日
インドで大熱狂だった「5ドアジムニー」がインドネシアで登場……もイマイチ盛り上がらない! 裏にある日本でも根強い「原産地問題」とは TEXT: 小林敦志カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 海外ショー 自動車コラム 2024年03月12日
日本車王国のインドネシアにも忍び寄る中華BEVの影! 「インドネシア国際モーターショー2024」の主役は中国BYDだった TEXT: 小林敦志カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 海外ショー 2024年03月08日
2025年10月29日 TEXT: 石田 徹新型エルグランドは「売れる」こと確実! ラグジュアリーミニバンの王道を行く「全部載せ」!! 【ジャパンモビリティショー2025】カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショーJMS2025 ジャパンモビリティショー ジャパンモビリティショー2025 ニューモデル
2025年10月29日 TEXT: 往 機人次期型カローラ「かっこ良すぎ」だろ! ただのデザインコンセプトじゃない「カローラ・コンセプト」に期待しかない【ジャパンモビリティショー2025】カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショーコンセプトカー スポーツカー 国産車 庶民車
2025年10月29日 TEXT: 山崎元裕伝説のフェラーリF40を現代流に解釈するとこうなる! フェラーリオーナーの究極の夢ワンオフモデルの「SC40」ってどんなクルマ?カテゴリー 自動車コラムスーパーカー ワンオフ 輸入車