バイクのすり抜けってアリ? 道交法以外に2輪4輪両方のマナーも重要 (1/2ページ)

同一車線のクルマの右側をすり抜けるのは道交法違反

 バイクのメリットに、渋滞等で流れが悪いときに、クルマとクルマの間をすり抜けて進む、いわゆる「すり抜け」というのがある。しかし、この「すり抜け」については、ドライバー・ライダーともに、賛否というか好悪のわかれるテーマになっている。

【すり抜け肯定派】

・すり抜けこそ、バイクのメリット(ライダー)

・バイクとの車間距離を保持するのは面倒。とくに流れが悪いときは、どんどん先に行ってほしい(ドライバー)

【すり抜け否定派】

 キケン。ヒヤッとしたことがある。事故を見たことがある(起こしたことがある)。なんか腹が立つ(感情面の問題……)法律的には、どうなっているかというと、道路交通法に「すり抜」=NGという条文は見当たらないので、少なくとも、すり抜けそのものに違法性はない。

 道路交通法で、一番関連すると思われるのは、追い越しと追い抜きの定義。

 簡単にいうと

・追い越しとは、進路を変えて進行中の前のクルマの前方に出ること

・追い抜きとは、進路を変えないで進行中のクルマの前方に出ること

 どちらも「進行中の」と書かれているので、渋滞や赤線号で止まっているクルマを抜くのは、追い越しにも追い抜きにも該当しない。問題は、ノロノロでも動いていくクルマの間をすり抜ける場合。

 基本的に、同じ車線を走っているクルマの右側をすり抜けるのは、法的にNG。片側二車線以上の道路で、左側車線を走っていて、前方の車を抜くために、右車線に進路変更したのち、追い抜くのは合法。


藤田竜太 FUJITA RYUTA

モータリングライター

愛車
日産スカイラインGT-R(R32)/ユーノス・ロードスター(NA6)
趣味
-
好きな有名人
-

新着情報