【試乗】「ハイ! メルセデス」だけじゃない! 新型Aクラスは「走る・曲がる・止まる」がスゴイ (2/3ページ)

基本性能を高めた走りに死角なし!

 さて、新型Aクラスが採用したMFA-2というシャシーは、ルノーや日産とは関係のないメルセデス・ベンツ単独のもの。全体的な剛性強化とともに、ボディ、サスペンション、パワートレイン間の接続部をとくに重視して、静かで振動の少ない走りを目指したそうです。

Aクラス

 そして1.4リッターのオールアルミエンジンは、デルタ型のシリンダーヘッドを採用することで小型化し、35kgの重量低減と歩行者保護にも貢献。出力も先代の1.6リッターと比べて14馬力アップし、トルクはわずか1450rpmから200N・mを発生します。ターボチャージャーには、フレキシブルな過給圧制御ができる電子制御ウェイストゲートを搭載。ノイズ低減も見どころの一つということです。

Aクラス

 市街地から走り出してみると、ガッシリとした剛性感のなかにも、低速からしなやかな足さばきが印象的。この日はちょっと風が強めでしたが、なるほど確かに室内はシンと静かなままで、なめらかな加速フィールの気持ちよさと相まって、会話が弾みます。信号の多い区間でのストップ&ゴーも、自然なブレーキフィールと後輪まで一体感のある挙動のおかげでとてもスムース。カーブを曲がるときには、適度な手応えがありつつもスルスルと切れるステアリングと、イン側の視界がひらけていることに感心。先代に比べて、ピラーによる死角が10%減少しているというのも納得です。これなら、運転に不慣れな人にも安心感が高いですね。

Aクラス

 そして高速道路に入ると、さすがに風切り音は少し出てきたものの、バタバタするようなチープ感はまったくなし。乗り心地は落ち着いているし、ステアリングにもやや重厚感が増して、しっかりとした安定感が感じられる走りです。たまに微振動が伝わる場面はあるものの、高速コーナーでのピタリとした挙動、ジャンクションでのヘアピンカーブのようなところでのフラット感。官能的だとか、クライマックスが何度も訪れるような、という感じではないのですが、どんなシーンもソツなくこなしてくれました。

Aクラス


まるも亜希子 MARUMO AKIKO

カーライフ・ジャーナリスト/2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
MINIクロスオーバー/スズキ・ジムニー
趣味
サプライズ、読書、ホームパーティ、神社仏閣めぐり
好きな有名人
松田聖子、原田マハ、チョコレートプラネット

新着情報