今やタクシーでも見かけない! かつて隆盛をほこったコラムシフトが姿を消した理由 (1/2ページ)

昔はマニュアルタイプのコラムシフトも多く存在した
コラムシフトという言葉をご存じでしょうか。ステアリングコラムからシフトレバーが生えているレイアウトのことで、対義語となるのはフロアシフト(床からシフトレバーが生えていること)になります。1960年代くらいまではコラムシフトがスタンダードで、とくにアメリカ車では多く見られました。日本でも、タクシー用のコラムシフトは割合に最近まで見かけることがあったのではないでしょうか。とはいえ、コラムシフトは少数派です。どうして減ってしまったのでしょうか。

- 名前:
- 山本晋也
- 肩書き:
- 自動車コラムニスト
- 現在の愛車:
- スズキ・エブリイバン(DA17V・4型)/ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)
- 趣味:
- モトブログを作ること
- 好きな有名人:
- 菅麻貴子(作詞家)