【なぜ世界的に統一されない?】ユーザーメリットを損なうのにEVの充電ソケットが多数存在するワケ (1/2ページ)
日本のチャデモ vs 欧州のコンボコネクターの覇権争い!
EVの充電には、大きく2つの方法がある。ひとつは、自宅や会社で普通充電と呼ばれる交流での充電。もうひとつは、急速充電器と呼ばれる直流での充電だ。ところが、充電ソケットの形状は世界各地でバラバラ。
編集部が選ぶ!
あなたにおすすめの記事
桃田健史 MOMOTA KENJI
-

- 愛車
- トヨタ・ハイエースキャンパーアルトピア―ノ等
- 趣味
- 動物たちとのふれあい
- 好きな有名人
- 聖徳太子(多くの人の声を同時にしっかり聞くという伝説があるので)