プジョー初のピュアEVは389万9000円から購入可能!  2020年7月2日、プジョーからBセグメントのコンパクトカー、208 /e-208が発売された。価格は208 Styleが239万9000円、208 Allureが259万900円、208 GT Lineが293万円、e-208 Allureが389万9000円、e-208 GT Lineが423万円(税込)。
 208はガソリンモデル、e-208はEVモデルとなるが、このクルマは「THE POWER OF CHOICE」(選べるという魅力)を前面に押し出す。従来のガソリン車が一般的でEVは高額、高級というイメージを払拭。機能、装備、スペースなどを同等とし、ライフスタイルや使用状況、好みに応じて自由に選ぶことを可能としたという。
プジョー208/e-208のプラットフォーム  プラットフォームは208/e-208のいずれにも、CMP(Common Modular Platform)を採用。PSAグループのB、Cセグメント専用の新しいプラットフォームで、ガソリン、EV双方の動力源に対応。また同等の居住空間、ラゲッジスペースを確保する。その他、軽量化やエアロダイナミクスの改良、 転がり抵抗の削減、低騒音化や振動レベルの低減にも寄与する。
プジョー208/e-208が発売開始 画像はこちら 
プジョー208/e-208の走り  ガソリンモデルの208には1.2リッターターボエンジンを採用。最高出力100馬力、最大トルク250Nmを発揮する。GPF(ガソリン・パーティクル・フィルター)を装着し、排ガスのクリーン化とともに燃費を約7%改善。電子制御8速オートマチックトランスミッションEAT8と組み合わせることによって、JC08モードで19.5km/Lという優れた燃費を実現。またこのEAT8によって、走りはスムースで軽快、かつレスポンスに優れる。
プジョー208/e-208が発売開始 画像はこちら 
 e-208は100%電動パワートレインを搭載。電気モーターは最高出力136馬力(100kW)、最大トルク260Nmを発揮する。搭載バッテリーは50kwhで、バッテリーの保証は8年、16万キロとなっている。最大走行距離は欧州WLTPモードで340km。自然吸気ガソリンエンジンで2.6リッター相当の最大トルク260Nmをゼロ回転から発生させることで、刺激的なドライビングフィーリングを実現する。
 さらにe-208にはSport(100kw/260Nm)、Normal(80kw/220Nm)、Eco(60kw/180Nm)の、3つのドライブモードを用意。ブレーキモードはD(内燃機関の挙動に近い自然な走行感を重視)と B(エネルギー回生を強化)の2つから選択が可能だ。
プジョー208/e-208が発売開始 画像はこちら 
プジョー208/e-208の内外装  ワイドなフェンダー、長く彫刻的な造形のボンネット、寝かされたCピラーなどにより、スポーティで伸びやかな外観を実現。GT Lineには三本爪をモチーフにしたフルLEDヘッドライト、グロスブラックのホイールアーチや17インチホイール(他グレードは16インチ)を備える。
プジョー208/e-208が発売開始 画像はこちら 
 またe-208にはボディカラーに合わせて塗装されたラジエターグリルやダイクロイックライオン(ライオンマークの色調が見る角度によって変化する)、リヤハッチのe-208バッジとCピラー部分のeマークを採用。
プジョー208/e-208が発売開始 画像はこちら 
 ボディカラーは新色のヴァーティゴ・ブルー、ファロ・イエロー、エリクサー・レッドを含む全6色を展開。
 インテリアについても、デザイン、質感、ビルドクオリティ、機能とあらゆる面でBセグメントのイメージを大きく覆す。
 3D-iCockpitでは(Styleを除く)、データの重要度や緊急度に応じて情報を3次元表示。一層目には主に重要かつ安全に関する情報、二層目にはそれらに準ずる情報を表示し、これによりドライバーは情報に対して約0.5秒反応時間を短縮することができるという。センターコンソール上部には7インチのスクリーンが配置され、空調、オーディオ、ナビゲージョンシステム、車輌設定などが可能だ。
プジョー208/e-208が発売開始 画像はこちら 
 シートはGT Lineにはホールド性が高く、素材にはアルカンタラ&テップレザーを採用するダイナミックシート、Allureには長時間ドライブでも疲れにくいコンフォートシートを設定。
プジョー208/e-208が発売開始 画像はこちら 
プジョー208/e-208の安全装備  安全装備も充実させている。主な内容は以下。
・アクティブセーフティブレーキ
・アクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付き)
プジョー208/e-208が発売開始 画像はこちら 
・レーンポジショニングアシスト
・レーンキープアシスト
プジョー208/e-208が発売開始 画像はこちら 
・アクティブブラインドスポットモニターシステム
・インテリジェントハイビーム
・トラフィックサインインフォメーション
・バックソナー/ワイドバックアイカメラ
・フロントソナー/サイドソナー
・プロキシミティスマートキー(プジョー初)