トヨタの北米専売ミニバン「シエナ」がカッコよすぎる! ついに海外販売の情報も日本は「蚊帳の外」なワケ (2/2ページ)

先代より右ハンドル仕様にしやすそうにも見える

 筆者は今回の4代目が登場したときに、果たしていままでのようにほぼ北米専売のスタンスを維持するのか、それとも世界市場に門戸を開くのか注目していたのだが、情報を探っていくうちに、すでに中国市場において新型シエナの現地生産及び正規販売計画があると、中国現地メディアが報じているとの動きをキャッチした。

 押しの強いデザインを好む中国人消費者にとって、アルファード&ヴェルファイアは相当“刺さった”ようで、中国民族系メーカー各社は、アルファード&ヴェルファイアをさらに誇張したような“オラオラ”スタイルのミニバンをラインアップしてきている。ただ人口が13憶人ともいわれる国なので、すべての消費者がオラオラスタイルが好きというわけでもないだろう。

 シエナは新型であっても控えめなエクステリアデザインを採用しているので、中国現地生産及び正規販売開始により、“おとなしいスタイル好き”ユーザーを惹きつけ、中国市場で新たな人気トヨタ車が誕生しそうである。

  

 日本市場でも都市部などで3代目シエナをチラホラ見かける。おもに専門業者が個人輸入して販売している車両を購入して乗っているようだ。前述した中国のように、アルファード&ヴェルファイアのようなイメージを嫌うひとにはうってつけのようである。日本では個人輸入レベルでチラホラ見かける程度が関の山なので、正規販売されることはないだろう。

 ただ、いままでは“アルファード&ヴェルファイアではちょっと……”という人向けの受け皿として、エスティマがラインアップされていた。しかし、エスティマはすでに販売終了している。そう考えると、シエナの日本国内正規販売もまったくの夢物語とも言い切れないだろう。3代目と4代目のインパネデザインを比べると、一見しただけでは4代目のほうが右ハンドル仕様を設定しやすいように見えるのも意味深である。

 シエナどころか海外でのミニバン事情に興味のないひとも多いかもしれないが、日本メーカーのモデルなのに日本で販売されておらず、日本人のほとんどが知らないのに海外で話題となっている。これは日本市場がいかにガラパゴス化しているかということを、わかりやすく例えているトピックスのひとつともいえるだろう。


小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI

-

愛車
2019年式トヨタ・カローラ セダン S
趣味
乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)
好きな有名人
渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります)

新着情報