「悲願達成」の瞬間を現場からリポート! 日本初の「公道レース」がついに行われた (1/2ページ)

ついに本当の市街地をカートが駆け抜けた!

 東京からもっとも遠い街とされる、島根県江津市。 2020年9月20日、ここであるレースが開催された。 その名は『A1市街地グランプリ GOTSU2020』である。

 このレースは、日本国内で初めて、市街地の公道を使って行なわれたレースということになった。日本では各地に点在するクローズドの常設サーキットでレースが行なわれている。しかし公道レースに関しては、北海道や沖縄などで開催計画が持ち上がったことはあるものの、ついに実現はしなかった。

 しかし今回は、レンタルカートを使ってのレースではあったものの、開催が実現。関係者の7年にも及ぶ努力が、ついに身を結んだわけだ。

 新型コロナウイルス感染症の影響で、当初予定されていた全長約1.7㎞のコースは783mへと大幅に短くなり、さらに観戦エリアへのアクセスも厳しく制限された。そういう意味では少し寂しくはなったものの、沿道の住宅や商店からは多くの人が顔を出し、初めて観るレーシングカートの迫力に感心しきりだった。

 レーシングカートの最高時速は70km/hほど。そういう意味では、正直それほど速くはない。しかし、コース幅が狭く、観客から近いところを走るということもあり、視覚的なスピードはかなり高く感じられるわけだ。衝撃吸収バリアにマシンが少しタッチするだけでも、沿道からは「おおっ!」という歓声が上がる。

 当初の計画では、出走ドライバーは一般公募を目指していた。しかし前例のない初めての公道レースであること、そして新型コロナウイルス感染拡大の影響により、主催者選定のドライバーがレースに挑んだ。

 ただこのドライバーラインアップには、スーパーGTやスーパーフォーミュラで活躍中の関口雄飛選手をはじめ、いずれも豊富なレース経験を持つ面々が集結。狭いコースながら、カートを全力で、そしてフェアに走らせた。

 では、実際に出場したドライバーはこの大会にどのような印象を抱いたのだろうか。


新着情報