すでに存在する「空飛ぶクルマ」! 夢の乗りもののようだが「実用化」に立ちはだかる「大きすぎる」ハードル (1/2ページ)

ガソリンエンジンを搭載する固定翼の小型飛行機は存在した
「空飛ぶクルマ」という言葉から連想すると……。四輪車のドア部分からいきなり翼が広がり、車体後部のジェットエンジンが作動して、一気に飛び上がる。そんな、60年代から70年代ごろに観たロボット系のアニメや、特撮を駆使したテレビ番組で見た光景が実現するかのようなイメージを持つ人が多いかもしれない。
「空飛ぶクルマ」という言葉から連想すると……。四輪車のドア部分からいきなり翼が広がり、車体後部のジェットエンジンが作動して、一気に飛び上がる。そんな、60年代から70年代ごろに観たロボット系のアニメや、特撮を駆使したテレビ番組で見た光景が実現するかのようなイメージを持つ人が多いかもしれない。