投稿日: 2021年6月13日 18:00 TEXT: 小林敦志 PHOTO: WEB CARTOP 買っても「乗れない」新型ヴェゼル! 深刻な「納期遅延」で1年待ちグレードも (2/2ページ) Category 自動車コラムTags PLaY ヴェゼル ホンダライバルのヤリスクロスは年内納車可能 こうなると気になるのがライバルの動向だ。比較検討されることが多いと予想されるヤリスクロスは、すべてのグレードで納車まで半年待ちといわれている。トヨタ自体がまだまだ直接的な半導体問題の影響を受けていないようで、販売現場で聞くと「現時点で注文をもらっても納車が越年することはないでしょう」とのことであった。 ホンダ ヴェゼルとトヨタ ヤリスクロス画像はこちら ヴェゼルのPLaYを選んで1年間納車を待つのならば、ヤリスクロスでプチ贅沢というのも選択肢としては十分アリとなるだろう。またカローラクロスが近々登場するならば、ディーラーとの連絡を密にして、早めに予約発注して、希望車が初期ロッドに当たればヤリスクロスどころか、ヴェゼルより早く納車されるかもしれない。 今後は、値引き額も気になるところだが、納期がどうなっているのかも購入車種を決める重要な判断材料になっていくようである。 <12 他の「ヴェゼル」の記事はこちら「ヴェゼル」の中古車情報はこちら この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 納車まで2年かかったモデルも! 人気ゆえか別の理由か「納期が長くて話題になったクルマ」5台のその後 買ったのに乗れない! いま話題の新型車の「納期遅延」が常態化しているワケ 半年待ちもザラ! トヨタの人気車が「納期遅延だらけ」でも不満が出ない理由 名前は「ヴェゼル」だが別モノ感たっぷり! 正常進化「じゃない」クルマ作りを行ったワケ 納車はすでに来年! 新型ヴェゼルの「最上級グレード」が想定外の人気となったワケ 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI- 愛車2019年式トヨタ・カローラ セダン S趣味乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)好きな有名人渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります) 小林敦志 の記事一覧
カテゴリー 自動車動画 仲間とクルマのおかげです 動画新型プレリュードは雰囲気重視のクーペじゃない! 笑いが止まらないほど楽しいスポーツモデルだった!! 木下隆之×石田貴臣【動画】 TEXT: WEB CARTOP 2025年10月10日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツシビックタイプRからプレリュードにバトンタッチ! 2026年よりGT500に投入されるホンダの新型車両「プレリュードGT」プロトタイプが豪雨のスポーツランドSUGOを疾駆 TEXT: 戎井健一郎 2025年10月02日
カテゴリー 自動車コラムホンダの「四輪開発本部」では1回150万円以上かかる衝突テストやまるでゲームのようなシミュレーションが毎昼夜おこなわれていた! 東京ドーム46個分の広さを誇る謎に包まれた研究施設に潜入 TEXT: WEB CARTOP 藤田実寿 2025年09月22日
カテゴリー 最新自動車ニュース足まわりとハンドリングを専用チューニングしたハイブリッドの「RS」が誕生! ホンダ・ヴェゼルに追加された新グレードは「e:HEV RS」だ TEXT: WEB CARTOP 2025年09月18日
NEW 2025年10月17日 TEXT: WEB CARTOP 井上悠大廃タイヤを原材料にまで戻して再びタイヤとして生まれ変わらせる! ブリヂストンが描くタイヤ水平リサイクルがタイムマシンのようだったカテゴリー 最新自動車ニュース
NEW 2025年10月16日 TEXT: WEB CARTOP電動と内燃機関の2台のSTIコンセプトモデルを世界初公開! ジャパンモビリティショー2025でスバルはふたつの世界観でブース展開カテゴリー 最新自動車ニュース 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー