パーキングブレーキの自動化! ワンペダルドライブも普及! 教習所はクルマの進化で「教えるメニュー」を変えているのか? (2/2ページ)

教習所ではベーシックな運転操作を指導する

 日産のワンペダルも同じこと。全国で10数カ所の教習所でEVのリーフを教習車として導入しているといわれているが、そうしたところではワンペダルの操作も必然的に教わることになるが、リーフやe-POWERではないクルマで教習しているところでは、車種限定の新技術、ワンペダルの扱い方はノータッチというのが現実。

 しかし、ワンペダルの操作は決して難しいものではなく、慣れれば誰でもすぐに扱えるレベル(もともとアクセルペダルの操作が粗く、スイッチ系の動きだった人はギクシャクしやすく相性がいいとはいえないかもしれない)。

 電動パーキングブレーキも、もともと指一本で操作でき、イージーに使えることがウリであり、オートブレーキホールドにしても、望まぬタイミングで、勝手にホールド解除されないよう何重にも安全対策が施されているので、ホールドがオフになって慌てるようなケースは考えづらい。取扱説明書さえきちんと読めば、誰でもその日から使いこなせるだろう。

 けっきょく教習所とは、もっともオーソドックスなクルマを使って、もっともベーシックな運転操作を教えるところであって、特定の車種、特定のグレードに採用されているような新技術の使い方は、各自で自得するしかないわけだ。

 他の学問と同じく、運転だって学校で教わったことでおしまいではなく、それを足がかりに周辺領域まで視野を広げ、掘り下げていくことが必要。

 クルマに関する知識と運転技術の向上も、生涯勉強のつもりでアップデートしていこう。


藤田竜太 FUJITA RYUTA

モータリングライター

愛車
日産スカイラインGT-R(R32)/ユーノス・ロードスター(NA6)
趣味
-
好きな有名人
-

新着情報