bZシリーズの第2弾はセダンだった! トヨタとBYDがタッグ を組んで開発したbZ3を中国で発表 (2/2ページ)

電気自動車に似合う先進的な内装

 内装は、縦型の大型センターディスプレイを採用し、それを取り囲むようにトレイ型のコンソールを一体化させた「デジタルアイランド」が目を引く。ワイヤレス充電やスマートフォンとの連携もでき、エアコンの温度調整や音楽の再生、トランク開閉操作などの機能を大型センターディスプレイに集約したことで利便性も向上している。

 このbZ3には「電」、「動」、「車」の3つのコンセプトがある。

 まず「電」は、搭載されているバッテリーのこと。BYD製リチウムイオンLFP電池をベースに、トヨタが長年のHEV開発で培った電動化技術を盛り込み、600kmを超える最長航続距離と、10年後でも90%の電池容量を維持するバッテリー性能を念頭に開発。電池構造や冷却システム、制御システム、安全監視システムを新たに設計することで、高品質で高効率、先進的で安心・安全な電動システムを作り上げた。

 次に「動」は、トヨタの電気自動車用プラットフォーム「e-TNGA」を指しており、走る、止まる、曲がるという基本性能を磨き上げた。これにはトヨタの80年以上のクルマづくりの経験と、モータースポーツで培ったノウハウが活用されており、気持ちいい走りと乗り心地を実現している。

 最後に「車」は、クルマは家族や友人と一緒に楽しむ空間であるとする「ファミリーラウンジ」というコンセプトを指す。「人は全ての原点」という考えのもと、カスタマーの好みに合わせた情報化と知能化を推し進め、快適な車内レイアウトを実現した。

 トヨタはbZシリーズのさらなる展開も考えており、今後も新たなモデルを続々と発表する予定とのこと。bZ3とあわせて、なだらかな曲線を描くルーフラインを持つモデルのシルエットも公開された。

 トヨタの電気自動車への姿勢がますます本気度を増していることがうかがえる。続報にも期待したい。


新着情報