クルマの盗難ランキングTOP10は全部トヨタ! いま増えつつある車両盗難の実態と防ぐ手段 (1/2ページ)

この記事をまとめると

■2020年1月1日から2022年12月31日までに発生した車両盗難は2656件で微増傾向

■車種別では相変わらずランドクルーザーの盗難が群を抜いて多い

■盗難人気車種に乗っているなら、さまざまな自衛手段を実施したい

狙われやすい車両の1位が定位置のランクル

 一般社団法人 日本損害保険協会が、2020年1月1日~2022年12月31日に発生した自動車盗難事故実態調査結果を発表した。

 この資料によると、2022年の車両本体盗難は、2656件(車上ねらい:971件)。2021年の車両本体盗難:2425件、車上ねらい:931件と比較して微増の傾向。ちなみに2020年は車両本体盗難:2964件、車上ねらい:1254件となっている。

 車種別で見ると、

1位 ランドクルーザー 450件
2位 プリウス 282件
3位 アルファード 184件
4位 レクサスLX 156件
5位 レクサスRX 90件
6位 ハイエース 83件
7位 クラウン 72件
8位 アクア 55件
9位 C-HR 43件
10位 レクサスES 38件

 と上位10車種はオールトヨタ車(レクサスを含む)! この10車種だけで全体の54.7%を占めている。

 一方で、スカイラインGT-RやFD3Sなど、平成初期のスポーツカーの被害も増えていて、全体の45.6%が、2012年以前に製造された古い車種という点にも注目。

 都道府県別に見ると、ワースト1位は愛知県で、2位が大阪府、3位が千葉県、4位が埼玉県、5位が茨城県となっていて、この上位5府県で全体の58.5%とかなり被害が集中している。とくに千葉県には、全国でもっとも多い約640箇所のヤードが存在しており、その一部のヤードが、国際犯罪組織による盗難自動車の解体・不正輸出のための作業場となっているなど、犯罪の温床となっている実体が明らかになっている。

 近年、警察も立入りによるヤードの実態解明や不法ヤードの摘発にも力を入れだしていて、警察庁によると、自動車盗の検挙率は、2022年で45.6%。約半数が検挙されているとのこと(犯罪グループが組織的に関与し、ヤード等で不正に解体されているケースが多い)。


藤田竜太 FUJITA RYUTA

モータリングライター

愛車
日産スカイラインGT-R(R32)/ユーノス・ロードスター(NA6)
趣味
-
好きな有名人
-

新着情報