不敗神話の「R」伝説がEVで蘇る!? 日産がR32型スカイラインGT-R EVコンバージョンプロジェクトを開始

この記事をまとめると

■R32スカイラインGT-RをEVにすると日産が発表

日産のEVに関わるエンジニアが作り上げるというが市販される予定はない

■完成時期などは未定だが、日産公式SNSで順次情報を発信するとのこと

日本が世界に誇る「R」がEVになる!

 日産の顔であるGT-R。なかでも「第二世代GT-R」と呼ばれているR32〜R34型のスカイラインGT-Rは、日本ではもちろん、世界中でも大人気のスポーツカーとなっており、中古車相場が新車価格を上まわっていることはご存知の通り。

 ここまで人気となっている理由のひとつは、やはりレースでの活躍だろう。初代スカラインGT-Rにも言えることだが、GT-Rはレースに勝つために登場した最初からメーカー謹製のスペシャルマシンであった。そんな「GT-Rスピリット」は、現行のR35にも続いている。「R」の精神は50年以上変わっていないのだ。

 そんなGT-Rシリーズのなかで、象徴的なモデルがある。それがR32型のスカイラインGT-Rだ。通称「32(サンニー)」と呼ばれている同車は、先述の通り国内のグループAレースで勝つために生み出された当時の最高峰ハイテクスポーツカーであった。心臓部に搭載される名機「RB26DETT」エンジンの排気量、2.6リッターは一見中途半端な数値ではあるが、これはレースで使用することを考慮して設定されたという徹底ぶりであった。当時の日産の情熱と本気が詰め込まれていたのがこのR32GT-Rなのだ。

 実際にR32の活躍は凄まじく、1990年のデビューイヤーには全6戦ポールポジション・優勝の完全制覇を成し遂げる。登場前までR32と同クラスのグループAクラス1(トップカテゴリー)で猛威を奮っていたフォード・シエラRSコスワースとは別クラスの走りだったと言われているほどだ。

 また、そんなR32GT-Rはチューニング業界もこぞってカスタムをしたり、パーツを出すなどさまざまな製品開発を行なっていた。いまのチューニング市場の礎を作り上げた1台と言っても過言ではないだろう。

 そんな日本の自動車史を語る上で欠かせない伝説のR32スカイラインGT-Rが、なんとEVとなって登場するとの発表が日産よりあった。それが、今回紹介する「R32 GT-R EVコンバージョンプロジェクト」だ。小規模ながらチューニングメーカーなどが行なっているコンバートEVと呼ばれる「元あるボディにEVのユニットを搭載する」という手法となる。

※画像はイメージ

「最高に好きなクルマに、いま、自分が最高と思う技術をかけ合わせたら、世の中の人がもっとワクワクするクルマを作れるのではないか」というエンジニアたちの夢を。名車「R32」に織り交ぜようという内容となってスタートしたのがこの企画だ。

 当時の日産車の活躍に憧れて入社した社員たちは、「最新の電動化技術」や「安全でワクワクするようなドライビング体験」をより多くの人に広められるように日々研究開発を行なっているという。そんな日産を支えるエンジニアたちが作り上げるので、名機「RB26DETT」に勝るとも劣らない素晴らしい心臓部が搭載されるのではないだろうか。

 この取り組みの様子は、日産公式Twitter( https://twitter.com/NissanJP )などで作業進捗の様子も含めて発信していくとのこと。

 仕様や完成時期、お披露目などなど細かいことはまったくの未定だが、またひとつ自動車業界が賑わう話題が増えたことを喜びたい。


新着情報