3年前にレジェンドが実現した自動運転レベル3! なぜそれ以降1台も登場しない? (1/2ページ)

この記事をまとめると

■2020年11月にホンダは自動運転レベル3対応の「ホンダセンシングエリート」を搭載した「レジェンド」を発売

■自動運転レベル3は内閣府を中心としたSIPというプロジェクトにおける多様な分野での実績により実現したもの

■乗用車については、コスト面と実用面から当面は自動運転レベル2をさらに高度化させることを重視することになる

ホンダがいち早く自動運転レベル3を実現

 少しだけ、時計の針を戻してみたい。

 ホンダは2020年11月、「自動運転レベル3型式指定を国土交通省から取得」というニュースリリースを出した。これは、同年4月1日に一部改正された道路運送車両法に基づくものだ。同法では、クルマの保安基準について定めているが、自動運転レベル3について、性能、作動状態記録装置、そして外向け表示について、ホンダが対応したということだ。

 自動運転レベル3とは、運転の主体をクルマのシステムが担う、実質的な自動運転を指す。自動運転レベル1と2は事実上、先進運転支援システムであり、一般的なイメージや法的な解釈として自動運転ではない。

 また、自動運転レベル3では、運転席に人が常時座り、必要に応じて運転を行なう場合がある。

 国からの型式指定を受けて、ホンダは2021年3月、先進運転支援システム「ホンダセンシングエリート」を搭載した「レジェンド」を発売するに至った。

「エリート」とは、ほかのモデルで採用されているホンダセンシングより、さらに一歩先の自動運転レベル3を意味する。ホンダセンシングエリートでは、ハンズオフ機能、渋滞時のトラフィックジャムパイロット、さらに緊急時の停車支援装置などを盛り込んだ。

 同モデルが発売されたあと、筆者は国などが主催する自動運転や先進運転支援システムに関係する各種会合やイベントで、同モデルに試乗した。また、ホンダ本社から数日間、同車を借りて関東圏の各所でテストドライブをしている。

 試乗の感想としては、周囲のクルマに対するセンシングの精度が高く、また車線変更時のドライバーに対する違和感の少ない自然な動きなど、さまざまな点でホンダの自動運転技術に感銘を受けた。


桃田健史 MOMOTA KENJI

-

愛車
トヨタ・ハイエースキャンパーアルトピア―ノ等
趣味
動物たちとのふれあい
好きな有名人
聖徳太子(多くの人の声を同時にしっかり聞くという伝説があるので)

新着情報