AWDへこだわるのの安全性のため
水平対向エンジンと同じく、スバルがこだわり続けるのがAWD。高速走行や濡れた路面、雪道などあらゆる路面状況で気もちよくクルマを走らせられることがAWDの特徴だ。
スバルはAWDを水平対向エンジンと組み合わせることで左右対称一直線のドライブトレインのレイアウトとなる「シンメトリカルAWD」となっている。これにより4輪にバランスよく荷重がかかり、タイヤがしっかりと路面に接地。駆動力を無駄にしないため、高い走破性を実現している。
スバルWERX S4の走行シーン画像はこちら
また、常に4輪に駆動力をかけるスバルのAWDはスタンバイ方式と異なり、フルタイムAWDでは、駆動方式が切り変わるために起こる挙動変化がなく、いつでも安定した走りを可能としている。
スバルのこだわりは「滑ってから制御」するのではなく、「滑らないように制御」するのである。ここにもスバルの安全へのこだわりが込められているといえるだろう。
水平対向エンジンやシンメトリカルAWDにこだわる理由は、何より安全であるから。そしてその根源ともいえる「走りを極めると安全になる」という設計思想が安全で楽しいクルマを作り続ける原動力となっているといえる。
スバルのシンメトリカルAWD画像はこちら
スバルの追求する「安心と愉しさ」は、まさに水平対向エンジンとシンメトリカルAWDの組み合わせで実現するのだ。