投稿日: 2016年10月11日 14:00 TEXT: WEB CARTOP編集部 国内外の自動車メーカーがお台場に集結!「東京モーターフェス」が開催 Category 自動車イベント・カーイベントTags 東京モーターフェス 画像はこちら 大人から子供まで丸一日クルマを満喫! 東京・お台場にある船の科学館前特設会場とMEGA WEBで2016年10月8日〜10日までの3日間に「東京モーターフェス2016」が行われた。日本自動車工業会と日本自動車輸入組合が開催する同イベント。今年のテーマは「クルマ・バイクの“未来を体験”」だった。 開始時間の11時前には入場待ちの列ができた最終日の「東京モーターフェス2016」は、土曜・日曜と生憎の天気だったため、待ちに待った人が訪れたという印象。 会場では各自動車メーカーの技術を体験することが可能で、子供から大人まで楽しめる内容となっていた。そのなかでも子供に人気だったのが働くクルマブースで、バスやトラックに乗り興味津々の様子だった。 大人に人気だったのは最新技術で、駐車支援体験をホンダ・日産・トヨタと体験することが可能で「こういう仕組みか!」という声も聞こえてきた。 「同じスバル車に乗っているけど、アイサイトの凄さが分からない」と話す夫婦は、実際にレガシィB4に乗り体験し「たとえば、前のクルマが急に止まったとき、自分の踏力が足りなくてもアイサイトがあると、事故を防げることを実感できてよかった」と語ってくれた。 同じくスズキブースでもイグニスとハスラーを使った衝突回避・軽減ブレーキの「デュアルカメラブレーキサポート」を体験することができた。 トヨタはランドクルーザーとFJクルーザーを使い悪路走行体験を実施。ギャラリーから「倒れちゃいそうで怖いね」という言葉がでるほどの傾斜を何事もなく乗り越える車両に「乗って体験してみたい」とのコメントが聞かれた。 また、トヨタと同様三菱も走破性の高さを体感できるコーナーを設けていた。 トヨタはさらに、3輪のi-Roadの試乗体験も行いギャラリーから熱い視線を浴びていた。 ブリヂストンブースは空気圧・残りミゾの大切さを訴えていた。その一環として、来場者には特製コンパクトタイヤゲージをプレゼント。さらに空気圧不要の特殊スポーツ構造のタイヤを展示するなど、人が絶えず出入りしていた。 富士スピードウェイブースにはコンパニオンが3人おり、10月14日から16二まで行われるFIA世界耐久選手権 富士6時間耐久レース観戦への呼びかけをしていた。ブースには、トヨタTS050を展示した。 メルセデス・ベンツブース、マクラーレンブースともにクルマが見えないほど人が集結していた。 メイン会場の船の科学館前特設会場では「グルメキングダム」も開催。ピザから中華まで選んで食べることができ、お昼時には長い列も見られた。 歩いて15分ほどのところにあるトヨタのシティショウケースMEGA WEBでも自動車メーカーの最新モデルとコンセプトカーを展示。実際に座ることができるほか、ひとつの会場で多くのメーカーが見られることから「ディーラーを渡り歩かなくてもクルマのことがよくわかって、凄くいいです」という声もあった。 また、普段はトヨタ車の試乗コースとなっているライドワンを使い、ラジオDJのピストン西沢さんが主催する「みんモー」ことみんなのモーターショーを行い、自動車評論家を招き抽選で当選した方が同乗体験するなど1日で何度もおいしいイベントとなった。 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【今さら聞けない】エンジンパワーの「馬力」ってどのぐらいの力? 【今さら聞けない】オープンカーの呼び名が沢山あるのはナゼ? 【今さら聞けない】カタログにある「ブレンボ」や「ビルシュタイン」って何? 【今さら聞けない】カタログに書いてあるホイールベースって何? 新型エルグランドは「売れる」こと確実! ラグジュアリーミニバンの王道を行く「全部載せ」!! 【ジャパンモビリティショー2025】 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー新型エルグランドは「売れる」こと確実! ラグジュアリーミニバンの王道を行く「全部載せ」!! 【ジャパンモビリティショー2025】 TEXT: 石田 徹 2025年10月29日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー次期型カローラ「かっこ良すぎ」だろ! ただのデザインコンセプトじゃない「カローラ・コンセプト」に期待しかない【ジャパンモビリティショー2025】 TEXT: 往 機人 2025年10月29日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー日本のスバルファンきたぞコレ! オフ系装備で武装したフォレスター&アウトバックの「ウィルダネス」プロトを堂々公開!! 【ジャパンモビリティショー2025】 TEXT: 藤田竜太 2025年10月29日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショーこれって……「シティターボIIブルドッグ」じゃん! ホンダN-ONEe:ベースのホットモデル「スーパーワン・プロトタイプ」は市販前提!! 【ジャパンモビリティショー2025】 TEXT: 佐橋健太郎 2025年10月29日
NEW 2025年10月29日 TEXT: 石田 徹新型エルグランドは「売れる」こと確実! ラグジュアリーミニバンの王道を行く「全部載せ」!! 【ジャパンモビリティショー2025】カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー
NEW 2025年10月29日 TEXT: 往 機人次期型カローラ「かっこ良すぎ」だろ! ただのデザインコンセプトじゃない「カローラ・コンセプト」に期待しかない【ジャパンモビリティショー2025】カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー
NEW 2025年10月29日 TEXT: 山崎元裕伝説のフェラーリF40を現代流に解釈するとこうなる! フェラーリオーナーの究極の夢ワンオフモデルの「SC40」ってどんなクルマ?カテゴリー 自動車コラム