投稿日: 2016年10月26日 14:00 TEXT: WEB CARTOP編集部 【レース車両より速い?】鈴鹿サーキットがセーフティーカーに新型NSXを採用 Category 最新自動車ニュースTags NSX セーフティカー 画像はこちら 2016年10月29日から10月30日に鈴鹿サーキット展示 サーキットでレース中にアクシデントが起きたときにマシンのペースをコントロールするセーフティーカーに、鈴鹿サーキットはホンダの新型NSXを採用した。 この新型NSXのセーフティーカーは、10月29日から30日に開催する「2016年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 最終戦 第15回JAF鈴鹿グランプリ」から導入される。 同イベントのピットウォークでは車両展示も行うので、レース同様、ホンダ最高峰のスーパースポーツの勇姿を楽しんでほしい。 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 【公道試乗】ドリキンこと土屋圭市が新型NSXを駆る! 【CARトップTV第1回】ガンさんこと黒沢元治のNSX全開インプレ! 【日本で正式発表】新型ホンダNSXは2370万円!(画像68点) 【現地直送】噂のアキュラNSX GT3車両がニューヨークショーでワールドプレミア 並み居るレーシングカーを引き連れて先頭を走る「セーフティカー」! 車種はどう決まる? 誰が運転してる?
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツとうとう「NSX-GT」が涙のラストラン! スーパーGTを駆け抜けたNSXについて「ドライバーと開発者」に直撃した TEXT: 廣本 泉 2023年11月21日
NEW 2025年11月05日 TEXT: 戎井健一郎(motorsports.com) 【PR】ついにSUPER GTの年間王者が決定! GT500は1号車が史上初の3連覇でGT300は65号車が7年ぶりのチャンピオン! SUPER GT Rd.8は手に汗握るデットヒートが繰り広げられたカテゴリー 特別編集企画
NEW 2025年11月04日 TEXT: トラック魂編集部コロコロ変わると高齢の乗客は対応できないぞ! それでも地方の路線バスの支払い方法が「交通系IC」を離脱して「クレカタッチ決済」「QRコード」などにせざるを得ないワケカテゴリー 自動車コラム