クルマに問題あり? 売れてるから事故数が多いだけ? プリウス・ミサイルとまで揶揄される理由とは (1/2ページ)
プリウスは本当に交通事故を起こしやすいクルマなのか
ネットスラングに「プリウス・ミサイル」という言葉がある。トヨタのハイブリッド専用モデル「プリウス」が交通事故を起こしやすいクルマというのを揶揄した言葉だ。意味合いとしては、プリウスは交通事故につながる運転ミスを誘発しやすいといったところだろうか。
実際、イギリスの自動車保険に関するWEBサイトの調査(https://www.gocompare.com/car-insurance/auto-accidents/#make-and-model)によると、2016年にイギリス国内で起きた自動車事故に関わったモデルのトップはトヨタ・プリウスだったという話もある。とはいえ、イギリスにおけるプリウスは母数の少ないニッチカーであり、ほぼ国民車といえるほど普及している日本とは状況が異なる。日本において、プリウスが交通事故を起こしやすいクルマなのかどうかは、毎年見直されている保険料率クラスを見るのが妥当だ。
編集部が選ぶ!
あなたにおすすめの記事
自動車コラムニスト

- 愛車
- スズキ・エブリイバン(DA17V・4型)/ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)
- 趣味
- モトブログを作ること
- 好きな有名人
- 菅麻貴子(作詞家)