投稿日: 2021年1月7日 16:00 TEXT: WEB CARTOP PHOTO: グループPSAジャパン 25馬力アップの高性能エンジン搭載! DS3クロスバックに特別仕様車パフォーマンスラインを設定 Category 最新自動車ニュースTags DS3クロスバック DSオートモビル グループPSAジャパン パフォーマンスライン フォーミュラE 特別仕様車 画像はこちら 黒を巧みに使い分けたエクステリアなどにも注目 グループPSAジャパンは、DSオートモビルのコンパクトラグジュアリーSUV「DS3クロスバック」に、同車のラインアップのなかで最高出力となる155馬力のエンジンを搭載したスポーティな特別仕様車「パフォーマンスライン」を設定し発売した。車両本体価格(税込み)は、436万円。 今回の特別仕様車は、パフォーマンスラインの名にふさわしい、155馬力/240N・mを誇る高性能バージョンのエンジンを搭載。従来モデルより25馬力/10N・mアップしており、エンジンマッピングの変更だけではなくターボやインジェクター、排気バルブやコネクティングロッドのベアリングなどを専用設計としている。このエンジンはグループPSAのコンパクトプラットフォームCMP搭載のエンジンとして、もっともハイパワーとなる。 内外装もスポーティさを追求している。2019年と2020年の2年連続でEVレース「フォーミュラE」の2年連続ダブルタイトルを獲得したDS TECHEETAH Formula E Team由来のエッセンスを注ぎ込んでいる。フロントグリルのDSウイングのクロームをマットブラックに、リヤガーニッシュはブリリアントブラック仕上げとした。さらに、オニキスブラックの18インチ“MONZA”ホイールを装備し、異なる質感の黒を組み合わせることで、エレガンスさもプラスしている。 そのほか、左右対称のエキゾーストエンド、ダッシュボード、ドアトリム、シートサイドにはアルカンタラを用いたことでレーシーな雰囲気に。また、ステアリングやダッシュボード、ドアトリムなどに施されるステッチは、パフォーマンスラインのイメージカラーであるカルマン(カーマインレッド)とゴールドに統一して特別感を演出している。 パフォーマンスラインのインパネ画像はこちら 先進運転支援システムは、DS3クロスバック・グランシックに準拠。ボディカラーはダーク系のグリ プラチナム/ノアールペルラネラ、ホワイトのブラン パールナクレ/ノアールペルラネラの2色を用意する。ボディカラーイメージ画像はこちら この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る 編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 本当にお買い得なのか? 特別仕様車の中身を徹底分析 【PR】【2025年4月】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 クルマを選ぶなら標準モデルより特別仕様車のほうが買いか? 本当にお買い得? 自動車メーカーが「特別仕様車」「限定車」を出す意味とは 【試乗】外も中も衝撃のオシャレっぷり! 独特の世界感に包まれるDS3クロスバックの走り コンパクトラグジュアリーSUVに新参者あらわる! ニューモデル「DS3クロスバック」が登場 他の「DS3」の記事はこちら
カテゴリー 最新自動車ニュースクルマにもオートクチュールを身に纏う時代が到来! DS 3にDSコレクションの「エスプリ・ド・ヴォヤージュ」が登場 TEXT: WEB CARTOP 2024年03月02日
NEW 2025年07月14日 TEXT: WEB CARTOPクラウンスポーツが520万円から買えるようになった! 最廉価グレード「SPORT G」の追加と特別仕様車「THE 70th」を設定カテゴリー 最新自動車ニュース
NEW 2025年07月14日 TEXT: 山崎元裕フェラーリの顧客のなかでも最上位クラスだけがオーナーになれる! 一般人には想像すらつかない世界「XXプログラム」の凄すぎる世界カテゴリー 自動車コラム