肉の美味さがひと味違う……気がする! ホンダeの電気だけで「家一棟」の電気をまかなってバーベキューまでしてみた【V2H&V2L体験記・前編】 (2/2ページ)

照明もホットプレートもホンダeの電力だけで稼働!

 Looop Resort NASUの部屋にホンダeから電気が供給され、コーヒーメーカーを使った熱々のコーヒーをいただき、身も心もホッとしたあとは、ホンダeで那須高原のワインディングロードに繰り出すことに。じつは、これまで個人的にホンダeに試乗したのは横浜周辺の首都高と一般道のみ。山道は初体験なのである(ワクワク)。

 ホンダeは繰り返しになるけれど、ホンダがクルマの未来を見据えて提案する都市型コミューターとして開発されたピュアEV。1充電走行距離はWLTCモードで283km/アドバンスグレード。実質、200km前後となるため、東京から那須高原、それも避暑地としても人気の高地にある別荘地内のLooop Resort NASUにたどり着くには、3回ぐらいの途中充電が必要だ。しかしそれも、充電プラニングをしっかりとたてておけば問題はない。高速道路のSA/PAはもちろん、那須高原エリアは充電スポットが多数点在し、EVにやさしいリゾート地でもあるからだ。

 Looop Resort NASUの太陽光発電による電力を得たホンダeアドバンスグレードは、那須高原の山間をぬうワインディングロードで、澄み切った空気を汚すことなく、文句なしに気持ちいい走りを見せつけてくれた。

 世界初の5つものスクリーンをダッシュボード左右いっぱいに水平配置するワイドビジョンインストルメントパネルの先進感、未来感、モダンリビング感に満ちたインテリアにふさわしい、ソファのようにフワリと沈み込む上級のアコードのフレームを使った前席のクッション感と背中を包み込むような背もたれのサポート感の心地良さもさることながら、3リッターV6エンジンに匹敵する32.1kg-mものトルク(全グレード共通)を、154馬力(アドバンスグレード/ベースグレードは136馬力)の最高出力とともに発揮してくれるところが見どころ。瞬時に大トルクを発生させるEVならではの動力性能によって、キツい登坂も素晴らしくトルキーかつ無音でグイグイと登ってくれるのだから、走りは余裕たっぷりだ。

 しかも、バッテリーを床下に敷き詰めたことによる低重心、RR、前後重量配分50:50から、操縦安定性も見事。狭い山道も、安心安全にスイスイと気持ち良く、そして静かに駆け回ることができたのである。もちろん、ピュアEVだから排気ガスを排出することはない。途中、道を間違え、Uターンを余儀なくされたのだが、軽自動車並みの最小回転半径4.3mの小回り性の良さから、Uターンもびっくりするほどラクラクなのだった。

 ちなみに、減速セレクター(パドルシフト)は回生量をコントロールでき、シングルペダルコントロールによって最大0.18Gの減速Gを発生させ、ブレーキを踏まなくても減速~停止までが可能となるほか、山道の下りでは回生によってバッテリーに電力を供給。走りの気持ち良さからついついグイグイと加速させればバッテリーの減りは早いものの、那須高原の自然に敬意を表したスマートな走りに徹すれば、バッテリーの減りをことさら気にすることはなかった。実際、スタート時の約85%の充電量から数時間、那須高原の山道を走り回り(大人3名乗車)、夕闇に包まれたLooop Resort NASUにたどり着いたときのバッテリー残量は65%だった(電力を消費する上りもあれば、電力を回収できる下りもある)。

 Looop Resort NASUのホール棟、ダイニングスペースでは、すでに今夜のハイライトのひとつ、那須牛や地元の新鮮野菜による鉄板焼きの準備が整っていた。同時に、部屋の電力を、ホンダeのV2Hによる電力にスイッチ!! さすがに広々とした部屋の床暖房をONにすると、立ち上がり時にはV2H機器の6KWの容量を超えてしまうため、床暖房はOFFの状態だが、今、ホンダeからどのぐらいの電力が供給されているかは、スマホのアプリで確認できるのだ(V2H機器のプレミアムモデルの場合)。

 スマホのアプリ画面を見てみると、ホットプレート使用前の照明、冷蔵庫などを使った家電品の合計電力は、V2H機器の自立運転中表示で0.5~0.6KWというから、余裕もいいところ。画面には、電柱と家(部屋)の電気の流れが×印で遮断されていることも確認できるから面白い。そして2台のホットプレート合計の2.8KWを余裕で使うことができるのだった。そう、”ホンダeの電力だけで焼く”、那須牛のサーロインステーキ、彩も美しい那須の新鮮野菜の盛り合わせをいただいたのである。

 そして、2台のホットプレートを連続約3時間、ジュージュー(肉や野菜の焼ける音です)と稼働させ、お腹いっぱいになった頃にスマホでホンダeのバッテリー残量を、恐る恐る!? 確認すると、なんと鉄板焼きディナースタート時の65%(那須高原の山道を走ってそのままの状態)から45%に。つまり、部屋の照明や冷蔵庫などと合わせて約30%のバッテリー消費だから、もし鉄板焼きディナーのスタート時にホンダeのバッテリーが100%であれば、バッテリー残量は70%ということになり、明日、そのまま走り出してもまったく問題ないのである。お肉と野菜をガンガン焼いてもそれなのだから、偉いぞホンダe!! ごちそうさまホンダe!!

 そもそも、100万円級のパワーステーションでも電力は6~9KW。それに対してホンダeは都市型コミューターとしてのバッテリー積載量であっても、35.5KWhもの余裕があるのだ。災害時の停電中、うまく家庭の電気を節約し、夜に重点的に電力を使えば、数日間は家に明かりが灯り、調理もできるということだ。えっ、災害時の停電でホンダeに充電ができない中、限りあるホンダeのバッテリーを消費し続けて大丈夫なのか!? と思うかもしれないが、そのあたりの”不安払拭”については後編にて説明したい。

後編に続く

後編では、ホンダeのV2Lによる、夜のグランピングや夜食体験、ホンダeの災害時などに大活躍してくれる電源車としての価値、V2H機器をお得に導入する方法、Looop Resort NASUの宿泊詳細などについて報告します。


青山尚暉 AOYAMA NAOKI

2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアント
趣味
スニーカー、バッグ、帽子の蒐集、車内の計測
好きな有名人
Yuming

新着情報