「ウザい」「気が散る」の声もある! クルマの「ヘッドアップディスプレイ」はアリかナシか? (1/2ページ)

軽自動車やコンパクトカーへの搭載も増えている
運転席に座り、自然と目線を前に向けた先に、フロントガラスの一部分が速度や簡易ナビゲーション、制限速度の標識などの表示スペースとなるように設置されている、ヘッドアップディスプレイ。以前は高級車によく見られる装備でしたが、近年では軽自動車やコンパクトカーへの搭載も見られるようになり、搭載車両は増えています。
運転席に座り、自然と目線を前に向けた先に、フロントガラスの一部分が速度や簡易ナビゲーション、制限速度の標識などの表示スペースとなるように設置されている、ヘッドアップディスプレイ。以前は高級車によく見られる装備でしたが、近年では軽自動車やコンパクトカーへの搭載も見られるようになり、搭載車両は増えています。