【試乗】ノートAUTECHクロスオーバーは雪上で乗ったら「ホンモノ」だった! 快適に走れるマルチな性能に感動 (1/2ページ)

この記事をまとめると

■「プレミアムスポーティ」×「クロスオーバー」のノートAUTECHクロスオーバーに試乗

■積雪/凍結路での実力を確認すべく雪山へのロングドライブを敢行した

■ノートAUTECHクロスオーバーのマルチでオールラウンドなキャラクタ-を再確認できた

ノートAUTECHクロスオーバーはオールラウンダーか?

 セレナを皮切りに短期間でラインアップを充実させている、日産のサブブランドのひとつであるAUTECH。その最新作となるのが、今回紹介するノートAUTECHクロスオーバーだ。「プレミアムスポーティ」がコンセプトのAUTECHと昨今トレンドセンターの「クロスオーバー」を掛け合わせた何とも欲張りなモデルだが、その実力はどうだったのか?

 そこで今回は「非積雪地域の人が雪道に出かけたら?」をテーマに、e-POWER 4WDモデルで東京にある編集部から長野県の斑尾高原スキー場までの往復約600kmのツーリングを行なってきた。

 出発前にエクステリアをチェックする。ドットパターン+ダーククロムのフロントグリルとバンパーに内蔵されたブルーのシグネチャーLEDが特長のフロントマスクはノートAUTECHと共通。

 ルーフモールやフェンダーモール、ブラックアウトされたサイドステップ、専用サスペンション(車高25mmアップ)、専用アルミホイール+大径タイヤなどでクロスオーバーを演出。

 あからさまにクロスオーバーと言わせない絶妙なバランスがいい。

 インテリアはさざ波をイメージした模様と柔らかな手触りが特長のレザレットシートや高触感本革ステアリング、合皮アームレスト、紫檀(したん)模様のインパネフィニッシャーなどはノートAUTECHと共通でインテリアコーディネイトはブラック×ブルーだが、クロスオーバーの機能性を表現するためにブラックの比率を引き上げた専用品となっている。

 走りの部分の変更も抜かりなしで、ノーマル+25mmのサスペンションと外径を上げたタイヤ(185/60R16→195/60R16)、さらにはリバウンドスプリング、電動パワーステアリングなどが専用品だ。

 開発者は「クロスオーバーと名乗る以上は車高を上げることはマストでした。専用チューニングサスペンションは、車高アップしたネガ(フワフワ/応答遅れなど)を消すだけでなく、滑らかで快適な乗り心地とっかりとした操縦安定性を実現しており、AUTECHのプレミアムスポーティに見合った『プラスα』を織り込んだセットになっている」と語る。

 e-POWER 4WDは「前後モーターを独立制御する電動4WD」と言う考え方は先代と同じだが、大きく異なるのはリヤモーターの出力と役割だ。じつは先代は4WDだったのは発進時のみ(定常走行時はFF)との簡易4WDだったが、新型は先代の約15倍の出力を持つリヤモーター(50kW[68馬力]/100Nm)を搭載。つまり、全車速域対応となる正真正銘の4WDなのだ。

 ドアを開けてシートに腰を下ろすとノーマルよりも腰を下げることなく座れることに気が付く。わずか25mmアップだがこの差は大きい。とはいえ、クロスオーバーっぽいと感じたのはここまで、一般道〜高速を含めた舗装路での印象は、ズバリ「目線の高いノート」である。

 一般的には車高を上げるとノーマルに対して「ふらつきが増える」、「応答性がダルな方向」になりがちだが、ノートAUTECHクロスオーバーはそのネガを消すだけでなくAUTECHのプレミアムスポーティをより実感できるフットワークなのだ。

 もう少し具体的に言うと、ステア系はノーマルよりも操舵力はわずかに重めの設定(扱い辛さは皆無)で、直進時はドッシリ感、操舵時はシッカリした手ごたえを感じるフィール。ハンドリングはノーマル同等のロール感、ステアリングレスポンスにするために全体的にシャキッとした印象だが、軽快さよりもトレッドが拡大されたかのような落ち着きが増している。

 これは新プラットフォーム採用による基本性能の高さに加えて、モーターならではの緻密な駆動力制御により4つのタイヤの能力を十二分に活かせている証拠。オンロードでも安定性・安心感を高めるために積極的に4WDになっている。

 乗り心地はノーマルよりストローク感が高いのと、足が「よりスムース」、「よりシットリ」、「より重厚」に動いている印象だ。ちなみにバネレートはノーマルよりも硬め(フロント:約10%、リヤ:約35〜45%)の設定だが、凹凸を乗り越える際のアタリやショックの吸収の仕方などは、スタッドレスを履いていることを差し引いてもノーマルのそれよりも優しく、動的質感も高い。

 高速道路ではプロパイロットをフル活用。

 より緻密になったステアリング制御やACCに加えて、NISSAN CONNECTナビゲーションの地図情報を用いてルート案内時にカーブやジャンクションのRを判断して車速を調整する「カーブ減速支援」も相まって、ほぼノンストップで走り切ることができた。


新着情報