ラリー界のレジェンドが直接指導! ヌタハラ・ラリースクールの「濃すぎる」内容を密着取材した (1/2ページ)

この記事をまとめると

■ラリー界のレジェンド奴田原文雄さんが指導するラリースクールに密着

■ラリー界で大活躍しているドライバーを多く輩出している実績がある

■少数精鋭での指導によりさらなるスキルアップが見込めるのが売りだ

ベテランドライバーが精鋭を育てるスクールに密着

 2006年のPWRC(プロダクションカー世界ラリー選手権)でラリー・モンテカルロを制するほか、全日本ラリー選手権では9回に渡って最高峰クラスでチャンピオンに輝くなどラリードライバーとして豊富な実績を持つ奴田原文雄。

 奴田原は2022年も全日本ラリー選手権に参戦する一方で、ラリースクール「NUTAHARA RALLY SCHOOL(ヌタハラ・ラリースクール)」を主宰しており、7月16日〜17日には佐賀県唐津市で授業を実施、九州のラリーチーム、グラベルモータースポーツと共同で3回目の開催となる「唐津ターマックラリーレッスンwith NUTAHARA RALLY SCHOOL」が行われていた。

 奴田原がラリースクールを開始したのは2016年のことだった。

「スバルや三菱も若手ドライバーをサポートするスカラシップはやっていたし、ラリーチームによっては練習会はやっていたけれど、日本にはラリースクールがなかったからね。イギリスなどヨーロッパでは昔からラリースクールが行われていたし、レーシングスクールは日本にもあったけれど、ラリースクールがなかった。ラリー界にいるものとしては、その状況が悔しかったから自分でスクールを立ち上げることにした」とその時の心境を振り返る奴田原。

 こうしてラリースクールを立ち上げた奴田原はTRDや各地のラリークラブの協力のもと、北海道や広島、群馬県、長野などエリアやステージを変えながら最大で年間5回のペースで授業を行うなど精力的に活動した結果、ヌタハラ・ラリースクールは日本初のラリースクールとして日本のラリーシーンに定着した。

 しかも、ヌタハラ・ラリースクールでは卒業生たちがさまざまなカテゴリーで活躍しており、2021年にはヌタハラ・ラリースクールを経て、ジュニアチームの一員として活動していた大竹直生が全日本ラリー選手権でJN3クラスのタイトルを獲得したことは記憶に新しい。さらにトヨタGAZOOレーシングWRCチャレンジプログラムで活躍中の勝田貴元に続くべく、2022年は2期生として3名の日本人ドライバーが選出されているが、前述の大竹に加えて、小暮ひかる、山本雄紀らもヌタハラ・ラリースクールの卒業生ということもあってヌタハラ・ラリースクールの存在感はさらに増したことだろう。

「トヨタのWRCチャレンジプログラムに卒業生が選ばれたので、やってきたことは間違ってなかった。自分が若いころは試行錯誤しながらドライビングを学んでいたし、だからこそ時間がかかったけど、ラリースクールでは遠回りせずにいろんなことを教えてあげたい。若くてやる気があるドライバーは早い段階で海外にいったほうがいいと思うけれど、海外へ行く前の段階のところは、うちのラリースクールできるようにしたい。ラリースクールを通して才能のある若手ドライバーを発掘して、トヨタのWRCチャレンジプログラムのように海外につなげたい」と奴田原。

 まさにヌタハラ・ラリースクールは、海外と日本を繋ぐ橋渡しのような存在になりつつあるのだが、果たして同スクールではどのような授業が行われているのだろうか? 佐賀県唐津市で行われた唐津ターマックレッスンを取材してみると、予想以上に充実した内容となっていた。


廣本 泉 HIROMOTO IZUMI

JMS(日本モータースポーツ記者会)会員

愛車
スバル・フォレスター
趣味
登山
好きな有名人
石田ゆり子

新着情報