ホンダS800に劣る非力な大衆車エンジン! それでも「トヨタ・スポーツ800」が「エスハチ」のライバルたりえた技術の追求とは (1/2ページ)

この記事をまとめると

■1960年代に大衆車パブリカのエンジンを流用して製作されたスポーツカーがトヨタS800だった

■45馬力のエンジンで軽量化と空力を武器に最高速度155km/hを達成した

■軽量・小型を原点に流麗な姿を加えた日本の誇るライトウェイトスポーツカーとなっている

大衆車のエンジンでスポーツカーを成立させたトヨタの技術力

 トヨタ・スポーツ800とホンダS800は、1960年代半ばの小型スポーツカーとしてよき競合であった。国内レースにおいても、雌雄を決するような場面があった。

 しかし、その成り立ちは対照的だ。ホンダS800は、その前にS500、S600の存在があり、2輪車メーカーとして誕生したホンダが、4輪車のメーカーとしても取り組みを開始するなか、バイクの技術を活用しながら進化させていく姿があった。とりわけホンダの4輪車を特徴づけたひとつが高性能エンジンであった。商用の軽トラックT360でさえ、DOHC(ダブル・オーバー・ヘッド・カムシャフト)の機構を採用していたほどである。

 したがって、ホンダS800のエンジンは、自然吸気で70馬力を出していた。自然吸気エンジンでは、1リッター当たり100馬力というのが高性能のひとつの指標であり、50年以上も前のホンダS800のエンジンは、排気量800ccあたり70馬力に達していたのである。

 これに対し、スポーツ800のエンジンは、ほぼ同じ排気量でありながら45馬力だった。ホンダS800の3分の2ほどの出力でしかない。

 トヨタにエンジン技術がなかったわけではなく、大衆車として経済性を重視したパブリカのエンジンを活用してつくられたスポーツカーであったからだ。


御堀直嗣 MIHORI NAOTSUGU

フリーランスライター/2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
日産サクラ
趣味
乗馬、読書
好きな有名人
池波正太郎、山本周五郎、柳家小三治

新着情報