電動SUVの2台は隠れ兄弟車! 日産エクストレイルと三菱アウトランダーはどっちを買うのが正解か徹底比較した (2/2ページ)

どちらを手に入れても正解

 インテリア、というか、ドライバー視点で見たコクピットの雰囲気はけっこう違う。ともに液晶メーターパネルは一般的なフード付きで、その左横に大型ディスプレーを配置するものの、先進感ではエクストレイル、上質な中にもタフネスさがある仕立てなのがアウトランダーだ。

 居住性については、1/2列目席の広さを確認したい。身長172cmの筆者のドライビングポジションで、エクストレイルは前席頭上に180mm(サンルーフ:SR)、後席頭上に150mm(SR)、膝まわりに235mmとなり、後席のフロアはやや中央に凸があり、最上級グレードのGなら3ゾーンとなり後席の独立温度調整も可能なエアコン吹き出し口、シートヒーター、ロールサンシェードを完備。アウトランダーは前席頭上に170mm(SR/SRなしは240mm)、後席頭上に170mm(SR)、膝まわりに250mmとなり、Pグレードは3ゾーンエアコンを完備して後席エアコン吹き出し口の温度調整が可能。もちろん、シートヒーター、ロールサンシェードの用意もある。よって、後席(2列目席)の広さで言えば、アウトランダーがやや有利と言えそうだ。

 では、2列シートの場合のラゲッジルームの広さはどうか。エクストレイルは奥行き920mm、実用幅1090mm、最低天井高790mm、後席格納最大奥行き1940mm。アウトランダーは奥行き970mm、実用幅1070mm、最低天井高980mm、後席格納最大奥行きフロア長1845mm。数値の差こそあれ、どちらも大容量であることに変わりなく、身長180cmの長身の人でも車中泊が可能ということだ。

 走行性能は、どちらも動力性能、乗り心地、車内の静粛性、そして走破性ともにハイレベルであり、比較はもう好み……でしかない。e-4ORCE とS-AWCの4WDシステムが、オフロードの走破性だけでなく、オンロードにも向いていて、操縦安定性、回頭性、走りの気持ち良さにもこだわっている点もまた両車、共通である。

 ちなみにエクストレイル、アウトランダーともに、アウトドア、非常時に役立つAC100V/1500Wコンセントを用意。その数はエクストレイルがラゲッジルームに1個、アウトランダーはフロアコンソールとラゲッジルームの2カ所という違いはあるが、車内外でコーヒーメーカーや湯沸かしポットなどの家電品が使える便利さがあるのは同じである。

 最後に忘れてはいけない価格比較だが、エクストレイルのお薦めベースグレードがXで349万9100~。最上級のGでも429万8800円~。一方、アウトランダーはお薦めのG グレード5人乗りで495万9900円~と、ここはシリーズ式ハイブリッドと、充電もできるPHEVとの違いで価格帯が異なってくる。充電不要にして電動車感の強さ、SOSコールなどのコネクテッド機能ならe-POWERのエクストレイル、車格感とAC100V/1500Wコンセントなどの装備の充実度、価格帯、デザイン、イメージからの上級感ならアウトランダーということになるだろうか(エクストレイルも先代に対して一気に高級になっているが)。

 なお、エクストレイルはナビリンク付きプロパイロットを、アウトランダーもナビリンク付きMIパイロット(日産プロパイロットの三菱版)が搭載され、先進運転支援機能の充実ぶりはほぼ同等と言っていい。

 いずれにしても、500万円以下の先進的な電動SUVとして、どちらを手に入れても、家族や愛犬との幸せなカーライフ、アウトドアライフが送れ、走行性能にも大満足できること間違いなし、正解の2台だと断言できる。


青山尚暉 AOYAMA NAOKI

2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアント
趣味
スニーカー、バッグ、帽子の蒐集、車内の計測
好きな有名人
Yuming

新着情報