デトロイトショーは体験試乗会ショーへと様変わり! もう展示メインの「自動車ショー」は衰退する可能性も (1/2ページ)

この記事をまとめると

■2023年のデトロイトショーは昨年度に比べて試乗コーナーが充実していた

■各メーカーの展示ブースも体験試乗がメインコンテンツとなっているようだった

■これまでとは違って今後は試乗コーナーを充実させるモーターショーが増えそうだ

未来のクルマを飾るだけのモーターショーは終焉

 昨年の北米国際オートショー(デトロイトショー)に比べると、今年のデトロイトショーでは、会場内の試乗コーナーが充実していた。コロナ禍前の国際格式ショー然とした形での開催を諦め、来場者が楽しめるショーを目指して生まれ変わったデトロイトショーだが、そのコンセプトでの開催1回目の昨年は、メーカーとしての出展はアメリカンブランドとトヨタ、スバルだけ。会場内には広大な空きスペースのようなものが生まれ、そこに地元ディーラーが展示車を持ち寄って、とりあえず世界のクルマが集まることとなった。

 会場の別施設では、子ども向けの恐竜展、屋外特設ステージのモンスタートラックショーの開催など、少々迷走気味にも見えたが、今年はそのようなイベントは開催されていなかった。

2022年のデトロイトショーでのモンスタートラックショー

 2023年のデトロイトショーでは、それらに代わって試乗コーナーが充実しているように見えた。昨年に続きフォードとステランティス(ジープとRAMブランド)は自前の試乗コーナーを持ち、さらにテスラやハマーEVなど複数モデルのBEV(バッテリー電気自動車)の試乗コーナーが新たに設けられた。

 フォードはブロンコやF-150ピックアップ、ステランティスはラングラーやグラディエーター、RAMピックアップを試乗車として用意。会場内特設コースとは思えない急勾配など、本格的な試乗コースを自らステアリングを握り体感することができるのはすごいと思いながらも、日本ではなかなかできないことだと感じた。

2023デトロイトショーのRAMの試乗コーナー

 BEV試乗コーナーは、フォードやステランティスのような凝ったコースではなく、周回路が用意されるだけだったのだが、限られたストレートをアクセルベタ踏みで加速させ、BEVの特徴を体験させていた。路面状況の関係もあるが、タイヤをキーキーいわせながら一般来場者が試乗を楽しんでいた。その見た目も目立つからか、完全にハマーEVに人気が集中していた。やはりアメリカ人はこの手のスタイルには弱いようである。

2023デトロイトショーのBEV試乗コーナー


小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI

-

愛車
2019年式トヨタ・カローラ セダン S
趣味
乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)
好きな有名人
渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります)

新着情報