ルーキー女子ドライバー3名に直撃インタビュー! いまジムカーナ界で話題のチームCP2が激熱!! (3/4ページ)

BRZに乗る瓜本選手はピアノの経験を活かしたペダルワーク!

瓜本琴葉選手(21号車:スバルBRZ)

——では、続いて21号車の瓜本選手です。2戦連続で表彰台を獲得するなど順調なイメージですが、課題はあるんでしょうか?

 瓜本選手:大きなコーナーはリズムに乗って走れるんですけど、細かいコーナーになるとどんな感じで走ればいいのかわからなくなるので、落ち着いて走れるようになることが課題です。あとは楽しむことを忘れがちなので、タイムよりも楽しんで走るようにしたいと思います。

——最終戦までに達成したい目標は?

 瓜本選手:マスタードライバーの高屋選手に近づきたいですね。あとは自動車部でも活動しているので、ほかの大学との交流にも力を入れていきたいと思います。

——ところで、ちょっとプライベートな質問なんですけど、年齢はおいくつですか?

 瓜本選手:20歳です。

——自動車部ということは大学生なんですよね?

 瓜本選手:兵庫県立大学です。

——モータースポーツ以外に何か部活でスポーツをやっていましたか?

 瓜本選手:中学・高校は吹奏楽部でトランペットをやっていました。なので、野球部などの応援をすることが多くて、選手として活動することはありませんでした。

——なるほど。いまも演奏することはあるんですか?

 瓜本選手:もともと音楽が好きですし、ピアノを弾くことは昔から好きでした。いまもピアノを弾くんですけど、意外とモータースポーツとピアノは似ています。ピアノでは柔らかく弾いたりする部分があって、手で強弱をつけるんですけど、モータースポーツもブレーキの操作で強弱とかが必要になるので、ピアノをやっていてよかったです。

——興味深い理論ですね。ところで、好きな食べ物は?

 瓜本選手:日本食が好きですね。とくに納豆と白ごはん。あとキムチとか、「ご飯のお供」が好きです。

——いいですね。好きな有名人は?

 瓜本選手:音楽が好きなので、歌手としては竹内まりやさんです。

——きっと、ご両親の影響ですよね。ところで将来の夢は?

 瓜本選手:いま教職課程を取っているので、将来的には教師になろうと思っていますが、教師になるまでの間で社会を経験したい。クルマ関係や音楽関係に興味があるので、その方向に進みたいと思います。

——チャームポイントを書いてもらいましたが、“めっちゃポジティブ”なんですね。

 瓜本選手:なんでもポジティブに明るく考えられます。


この記事の画像ギャラリー

廣本 泉 HIROMOTO IZUMI

JMS(日本モータースポーツ記者会)会員

愛車
スバル・フォレスター
趣味
登山
好きな有名人
石田ゆり子

新着情報