【意外と知らない】クルマのタイミングベルトって何? そして交換を怠ったときの最悪な事態とは (1/2ページ)

テンショナー、ウォーターポンプとセットでの交換が基本
クルマのメンテナンスや中古車の話でよく出てくる「タイミングベルト」。どのメーカーも10年もしくは10万km毎の交換を推奨している。長く乗っていると交換しなくてはならないし、中古車だと後々費用がかかるので交換済みかどうかというのは重要なポイントになったりする。そもそもタイミングベルトを交換しないとどうなるのだろうか?

- 名前:
- 近藤暁史
- 肩書き:
- -
- 現在の愛車:
- フィアット500(ヌウォーバ)/フィアット・プント/その他、バイク6台
- 趣味:
- レストア、鉄道模型(9mmナロー)、パンクロック観賞
- 好きな有名人:
- 遠藤ミチロウ、岡江久美子